島野菜のチャプチェ

調味料や~赤マルソウ
調味料や~赤マルソウ @cook_40074877

食欲がない時でもするする食べられます♪
このレシピの生い立ち
チャプチェが食べたくなったので作ってみました。

島野菜のチャプチェ

食欲がない時でもするする食べられます♪
このレシピの生い立ち
チャプチェが食べたくなったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 韓国春雨 250g
  2. 牛肉 100g
  3. おろしにんにく 小さじ1/2
  4. ごま 大さじ3
  5. にんじん 1/4本
  6. 島らっきょう(なければ玉ねぎ 30g
  7. 空芯菜 空芯菜
  8. キクラゲ 15g
  9. 塩、煎りごま  少々
  10. うちなー風万能しょうゆ  大さじ7 1/3
  11. 糸とうがらし  適量

作り方

  1. 1
  2. 2

    韓国春雨はぬるま湯につけておきます。

  3. 3

    牛肉は千切りし、万能しょうゆ大さじ3とおろしにんにく小さじ1/2で下味をつけておきます。

  4. 4

    にんじん、島らっきょう(なければ玉ねぎ)、きくらげは千切りにし、空心菜は4cmの長さに切っておきます。

  5. 5

    フライパンを熱し、千切りしたにんじんをごま油で炒め、火が通ったら万能しょうゆ小さじ1をいれ取り出します。

  6. 6

    同様に島らっきょう、きくらげ、空心菜も別々で炒め、万能しょうゆ小さじ1で味付けしておきます。

  7. 7

    2.の下味をつけた牛肉をごま油で炒めて、火が通ったら取り出しておきます。

  8. 8

    1.のぬるま湯につけてた春雨をお湯で5分茹でます。茹で上がったらざるにいれ冷水でしめて、長ければ2~3等分に切ります。

  9. 9

    熱したフライパンにごま油大さじ2をいれ、茹でた春雨と万能しょうゆ大さじ3を入れ中弱火で炒めてきます。

  10. 10

    7.のフライパンに水分がなくなってきたら火を止め④と⑤の具材をいれ全体に和えます。

  11. 11

    大皿に盛り付け、煎りごまと、糸とうがらしをのせて完成です。

コツ・ポイント

辛いのがお好きな方は赤マルソウの島とうがらしドレッシングを少量かけるのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
調味料や~赤マルソウ
に公開
沖縄産の原料にこだわった調味料を作り続け、創業70年!沖縄の老舗調味料屋 赤マルソウの調味料を使ったレシピをご紹介しております。下記のサイトで自社工場で作った調味料の販売を行っています。  ↓      ↓https://www.akamarusou.com/
もっと読む

似たレシピ