赤魚と柔らか大根の煮物

☆くぅたろぅ☆ @cook_40296597
大根をおいしく食べたかったので。
このレシピの生い立ち
なるべく手間を省き、柔らかくおいしい大根を食べる方法です♩子どもにも好評でした。
赤魚と柔らか大根の煮物
大根をおいしく食べたかったので。
このレシピの生い立ち
なるべく手間を省き、柔らかくおいしい大根を食べる方法です♩子どもにも好評でした。
作り方
- 1
薄切りにした大根と水を炊飯器に入れ、スイッチオン。
- 2
鍋に少しの水、冷凍の骨なし赤魚、小ネギ、椎茸、調味料を入れ、蓋をして10分ほど煮込み、予熱でしばらく放置。
- 3
大根が出来上がったら、鍋の中の調味料によく馴染むように入れていき、少し煮込んだら完成!
コツ・ポイント
大根を薄切りにすることで柔らかくなり、調味料もすぐ染み込みます。
似たレシピ
-
やわらか~い☆手羽元とほっこり大根の煮物 やわらか~い☆手羽元とほっこり大根の煮物
さっぱりしているので、夏バテ気味でもおいしく食べられる!!しいたけや大根にもしっかり味がしみ込んでおいしいです☆ オレンジライフ -
-
-
-
コラーゲンたっぷり!プルプル豚足と大根煮 コラーゲンたっぷり!プルプル豚足と大根煮
コラーゲンたっぷりの豚足を大根と一緒に煮る沖縄料理です。3ステップ。下茹で汁を全部捨てるので脂肪分は少なく大根でヘルシー世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20458061