かぶと大根の贅沢あんかけ

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144

鶏ミンチとカニカマで作る和風だしのきいたあんかけです
寒い夜はこれできまり!!
このレシピの生い立ち
大根、かぶをいただき冷凍庫にカニカマ、ミンチがあったのであんかけにしてみました

かぶと大根の贅沢あんかけ

鶏ミンチとカニカマで作る和風だしのきいたあんかけです
寒い夜はこれできまり!!
このレシピの生い立ち
大根、かぶをいただき冷凍庫にカニカマ、ミンチがあったのであんかけにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人数
  1. 大根 8〜10cm
  2. かぶ 2〜3こ個
  3. 鶏ミンチ 150〜200g
  4. カニカマ 1パック
  5. 〇砂糖 大さじ1
  6. 〇酒、みりん 各大さじ2
  7. 〇塩 小さじ1/2
  8. ◎砂糖 大さじ1
  9. ◎醤油 大さじ2
  10. ◎しょうが 小さじ2
  11. 和風だし(顆粒) 大さじ3
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き輪切りにしてバッテンに切り込みを入れる
    かぶはくし切りにして中に筋のような線まで厚く皮を剥く

  2. 2

    たっぷりの水に大根、かぶを入れて少し柔らかくなるまで煮る

  3. 3

    焦げ付かないフライパンに〇とミンチを入れて火をつけて4~5本の箸でほぐしながらそぼろ状態にする

  4. 4

    カニカマをお好きな大きさででほぐし入れて◎を加えサッと混ぜて火を止める

  5. 5

    ①が柔らかくなったらお湯を大根達が浸かるくらいまで捨てて和風だしを入れてキッチンペーパーで落とし蓋をして柔らかく煮込む

  6. 6

    柔らかくなったらだしをおたまで2〜4杯ミンチの中に入れて沸騰させて味をみて塩で整えて水溶き片栗粉でとろみをつける

コツ・ポイント

味見をしながら自分好みがいちばんです

冷蔵庫に豆苗があったので入れて見たら見た目がとてもよかったので是非入れた方がいい〜です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144
に公開
3児の母です。 上の子がまだ小さい頃はよく創作料理を作り成功、失敗を繰り返してましたが時間に追われ手軽に出来てしまう物ばかりでしたが、やっと子供たちも自分の事が出来るようになり手が離れかけ、少し自分の時間が持てるようになり料理を考える時間ができましたぁ~我が家大食いなので分量は各家庭で調整してもらえたらと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ