ヘルシオで作るほうれん草のケークサレ

クックLO0ALI☆ @cook_40232963
以前から興味があったケークサレ。この時期手に入りやすいほうれん草を使って作りました。2種類のチーズがアクセント。
このレシピの生い立ち
ほうれん草をいつもと違ったおしゃれな見た目にしたくてケークサレにしてみました。
簡単に作れるので、次は材料を変えてアレンジしたいと思います。
ヘルシオで作るほうれん草のケークサレ
以前から興味があったケークサレ。この時期手に入りやすいほうれん草を使って作りました。2種類のチーズがアクセント。
このレシピの生い立ち
ほうれん草をいつもと違ったおしゃれな見た目にしたくてケークサレにしてみました。
簡単に作れるので、次は材料を変えてアレンジしたいと思います。
作り方
- 1
ヘルシオの水タンクに水を入れる(水位2に合わせる)
角皿に調理網をのせる。 - 2
洗って5㎝幅に切ったほうれん草を金ザルに入れて、調理網にのせる。
ヘルシオの上段に入れ、まかせて調理(蒸す・ゆでる)。 - 3
加熱後、水気をきって、みじん切りにする。
- 4
ボウルに卵と牛乳を入れて混ぜ合わせ、さらにオリーブオイルを加えてよく混ぜる。
- 5
別のボウルに薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、塩、黒こしょうを加えてよく混ぜる。
- 6
5に4を流し入れ、手早く切るように混ぜる。
- 7
6にほうれん草、クリームチーズ、パルメザンチーズを入れ、サックリと混ぜる。
- 8
オーブンシートを敷いたパウンド型に7を流し入れ、表面を平らにならす。
180度に予熱したヘルシオの下段に入れ30分焼く。 - 9
出来上がり!
コツ・ポイント
クリームチーズは冷やしておくと切りやすいです。
色がきれいで、風味も良いので、ほうれん草が苦手な人にも食べていただけると思います。
サーモン、ベーコン、ハムなどを使うと、また違った味わいを楽しんでいただけます。
似たレシピ
-
ホットクックで作るほうれん草のケークサレ ホットクックで作るほうれん草のケークサレ
オーブンで焼くことの多いケークサレはホットクック(自動調理鍋)でもできます。ホットクックならほうれん草も茹でられます。クックLO0ALI☆
-
-
-
ほうれん草とクリームチーズのケークサレ♪ ほうれん草とクリームチーズのケークサレ♪
お食事系パウンドケーキのケークサレ♪手に入りやすい材料で、かつシンプルに仕上げました!塩気がDelicious♪ gonta* -
-
-
-
-
ノンオイル♡簡単♡ほうれん草のケークサレ ノンオイル♡簡単♡ほうれん草のケークサレ
ノンオイル混ぜて焼くだけの簡単ケークサレ♡ ほうれん草を入れて食べやすくミニサイズで焼きました。朝食やお子さんのおやつに noripetit -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20467957