レンジでできる★千鳥大悟さん風茶碗蒸し

料理ニガテ系女子☆
料理ニガテ系女子☆ @cook_40128445

レンジで簡単に作れる茶碗蒸しです!
具材が少なくてもそぼろあんで見た目もボリュームも◎!
このレシピの生い立ち
テレビ番組で千鳥大悟さんが作っていた茶碗蒸しを再現したかったのですが、材料がなく、あるもので作りました…!

レンジでできる★千鳥大悟さん風茶碗蒸し

レンジで簡単に作れる茶碗蒸しです!
具材が少なくてもそぼろあんで見た目もボリュームも◎!
このレシピの生い立ち
テレビ番組で千鳥大悟さんが作っていた茶碗蒸しを再現したかったのですが、材料がなく、あるもので作りました…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★卵 Lサイズ1個
  2. ★白だし 大さじ1
  3. ★水 150cc
  4. 椎茸 1個
  5. カニカマ 1本
  6. 鶏むねひき肉 150g
  7. ●水 大さじ2
  8. 粉末だし 小さじ1
  9. ●砂糖 大さじ1
  10. ●酒 大さじ1.5
  11. ●みりん 大さじ1
  12. ●醤油 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 大さじ3

作り方

  1. 1

    椎茸は石づきを落として薄切りにし、ラップに包んで600w40秒チン。カニカマはほぐしておく。★をよく混ぜて卵液を作る。

  2. 2

    器に椎茸、カニカマを入れ、卵液を注ぐ。
    ラップし、レンジ300wで2〜4分(卵液の量による)チンする。

  3. 3

    ※ラップはフワッと器全体を覆うように掛けてください。
    ※トップ画像の大人用は4分、子供用は2分レンチンしてます

  4. 4

    その間に、鍋に●を全て入れて箸でほぐしながら混ぜ、中火にかけて火を通す。水溶き片栗粉を入れそぼろあんにする。

  5. 5

    ②が固まっていたら、④を掛けて完成!
    ※固まっていなければ300w10秒ずつ追加してください(^^)

  6. 6

    余ったそぼろあんはご飯にかけてどうぞ☆

コツ・ポイント

卵液は卵のサイズやお使いの白だしによって味に差が出てしまうので、味見してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理ニガテ系女子☆
に公開
夫と子供たちと暮らす料理苦手ママです。フルタイム勤務&平日はワンオペメイン。よく言えば舌が肥えた、悪く言えば味にうるさい(笑)夫と食わず嫌い多めの子供たちとわいわい楽しい毎日。おうちのご飯が一番美味しい!と言われるのが目標!簡単、時短、節約、作り置き、でも美味しいメニューを中心に★手間のかかる料理もマスターできる日を目指し…みなさまの素敵レシピをお借りしながら頑張ります!
もっと読む

似たレシピ