離乳食☆豚肉と根野菜の煮物

yuari☆
yuari☆ @cook_40288002

ゴロゴロ野菜たっぷりの煮物です♪
柔らかく下茹でしてあるので歯茎で簡単に潰れます。
このレシピの生い立ち
忙しい時にサッと出せる栄養満天離乳食!を冷蔵庫のあるもので作りました。

離乳食☆豚肉と根野菜の煮物

ゴロゴロ野菜たっぷりの煮物です♪
柔らかく下茹でしてあるので歯茎で簡単に潰れます。
このレシピの生い立ち
忙しい時にサッと出せる栄養満天離乳食!を冷蔵庫のあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りおき分(2.5㍑鍋で2㍑分調理)
  1. 豚肉 250g
  2. だいこん 1/4本
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. しいたけ 4個
  6. かつお節 4g
  7. 醤油 大さじ2
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. ★水 大さじ6

作り方

  1. 1

    大根と人参と玉ねぎは皮を剥いて1cm角に切る。椎茸はみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に水を入れ、大根と人参と玉ねぎを入れて柔らかくなるまで茹でる。灰汁はしっかりと取り除く。

  3. 3

    椎茸を2に入れて煮込む。

  4. 4

    豚肉は予め鍋で茹で余分な油を取り除いて冷凍保存してあったものを使います。これを解凍して細かく刻みます。

  5. 5

    4をお鍋に入れて煮込む。
    灰汁が出たら、具材をすくわないように気を付けながら灰汁だけを取り除く。

  6. 6

    細かく砕いたかつお節をそのまま入れちゃいます。混ぜます。

  7. 7

    醤油を入れて混ぜます。

  8. 8

    いったん火を止め、水とき片栗粉を全部入れます。均等になるようにかき混ぜます。

  9. 9

    再び火をつけて3分程かき混ぜながら煮込んだら完成。

コツ・ポイント

かつお節を細か~く砕いたものをそのまま入れれば、出汁にもなって栄養もとれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuari☆
yuari☆ @cook_40288002
に公開
3人の子供を持つ母です。真ん中と末っ子が食物アレルギーで、除去メニューを作り始めて9年。旦那はヘルシーが好きで野菜多めのレシピを提案しています。作ったご飯の材料って少し余ることありますよね!私は少し多めの材料を用意しわざと余らせて、次の日に繋いでいく『リメイクレシピリレー』をこっそり楽しんでいます。次の日のおかずに繋がると何だか楽しい気分に♪つくレポありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ