〖 旨辛~❕ 鶏もも肉のマヨから揚げ 〗

衣がサクッと、マヨネーズのまろやかさ、黒胡椒の食感、辛味と香りが引き立つ、柔らかジューシーな鶏もも肉のから揚げをどうぞ。
このレシピの生い立ち
黒胡椒が効いてマヨネーズで味が付きつつバッター液な感じで使ったから揚げを作ってみたいなと思い付いて作ってみたら、魚焼きグリルでオーブン機能で焼いたのと、オーブントースターで焼いて作ったのとは、焼き色がよりトースターがよくて短時間で出来たので
〖 旨辛~❕ 鶏もも肉のマヨから揚げ 〗
衣がサクッと、マヨネーズのまろやかさ、黒胡椒の食感、辛味と香りが引き立つ、柔らかジューシーな鶏もも肉のから揚げをどうぞ。
このレシピの生い立ち
黒胡椒が効いてマヨネーズで味が付きつつバッター液な感じで使ったから揚げを作ってみたいなと思い付いて作ってみたら、魚焼きグリルでオーブン機能で焼いたのと、オーブントースターで焼いて作ったのとは、焼き色がよりトースターがよくて短時間で出来たので
作り方
- 1
まな板の上にキッチンペーパーを乗せて、ブラックペッパーのホールを置いて、包丁で粗く刻む。
- 2
片栗粉に水を小さじ1ずつ入れて混ぜて、だまだまの衣を作って、刻んだブラックペッパーを入れて混ぜる。
- 3
鶏もも肉を4、5cm×4、5cmに切る。塩をふって、ブラックペッパーを挽いてかける。混ぜて味をなじませる。
- 4
マヨネーズをかけて、箸で混ぜてまんべんなく付ける。(2)で作った衣をまんべんなく付ける。
- 5
天板に乗せて、オーブントースターの下段に入れて、250度で10分焼く。ひっくり返して、上段に入れて250度で7分半焼く。
- 6
焼き色が付いて、火が入ったのを確認したら、次の鶏もも肉を焼いていく。全部で3回に分けて焼いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
〖 旨辛~❕ 鶏もも肉の黒胡椒マヨから揚げ 〗
衣がサクッと、マヨネーズのまろやかさ、黒胡椒のガリッと食感、辛味と香りが引き立つ、柔らかジューシーな鶏もも肉のから揚げをどうぞ。
似たレシピ
-
〖鶏のから揚げ 明太子×マヨたまソース〗 〖鶏のから揚げ 明太子×マヨたまソース〗
衣がザクザクに揚がって、鶏もも肉はジューシー、明太子の旨味とちょっとピリ辛、茹で卵とマヨネーズでまろやかなソースをかけて ピーさんの゚ー゚゚ -
〖鶏もも肉のから揚げ オニオンスパイス味 〖鶏もも肉のから揚げ オニオンスパイス味
鶏もも肉の旨味とプリプリ食感、衣のカリカリ食感、オニオンスープの素を揚げたてにまぶすことで、簡単に美味しい味付けを♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
サク旨!鶏もも肉のチーズトマトから揚げ サク旨!鶏もも肉のチーズトマトから揚げ
やわらかい鶏もも肉をトマトジュースとコンソメで下味付けて、表面サクッと揚げて、チーズを乗せてとろ~り溶けたところを頂く♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
〖 鶏もも肉の出汁塩にんにくから揚げ 〗 〖 鶏もも肉の出汁塩にんにくから揚げ 〗
出汁の旨味、塩、にんにく、料理酒で下味を付けたシンプルだけど、多めに挽いたブラックペッパーの香りが美味しいから揚げです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のレシピ