☆柚子の黄金煮♪

TomoGoQoo
TomoGoQoo @cook_40226567

柚子がたわわになっているので。

このレシピの生い立ち
柚子が大好きなのでいっぱい食べたかった。
叔母さんに教わり作ってみた。

☆柚子の黄金煮♪

柚子がたわわになっているので。

このレシピの生い立ち
柚子が大好きなのでいっぱい食べたかった。
叔母さんに教わり作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 柚子 15個
  2. 大さじ2
  3. 砂糖 皮をむいて絞った柚子の40〜50%の重さ
  4. 柚子しぼり汁 大さじ3

作り方

  1. 1

    柚子はキレイに洗って、ヘタを取りピーラーでキレイに皮をむく。

  2. 2

    むいた皮は薬味や入浴剤にします。

    ※薬味
    レシピID 21070060
    ※入浴剤
    レシピID 21076108

  3. 3

    皮をむいた柚子は横に半分に切り、種を取ります。(中のワタも使うので取らないように)
    ※ここで皮の重さを計る。

  4. 4

    種と絞り汁は分けます。

    ※種の化粧水
    レシピID 21802309

    ※ジュースの冷凍
    レシピID 21070441

  5. 5

    大きめのボールにたっぷりの水を入れ、柚子を浸し、大さじ2の塩を入れて6時間から一晩程置きます。

  6. 6

    ザルにあけて水を切り、大きな鍋にお湯を沸騰させて3分煮ます。
    (煮過ぎると形が崩れます)

  7. 7

    またザルにあけてお湯を切り、冷めてきたらワタごと優しく縦長に丸めて鍋にキレイに並べ入れる。

  8. 8

    砂糖を振り入れ、絞り汁大さじ3を回しかけて30分置き、砂糖が馴染んだらクッキングシートで落し蓋をする。

  9. 9

    中火にかけてフツフツと沸いてきたら弱火にして約1時間煮るとこんな感じに。

  10. 10

    鍋のまま冷まして固くなったら容器に移します。冷ますときに水滴が入らないように注意。
    ※冷凍保存も出来ます。

コツ・ポイント

★柚子の種を取った時に重さを計り、その40%〜50%の量の砂糖を用意。(今回は柚子が1kg、砂糖は500g使用)
★しぼり汁は好みで。多く入れると酸味が強くなる。
★茹で過ぎると崩れやすいので注意。
★鍋に入れてからは触らず静かに煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TomoGoQoo
TomoGoQoo @cook_40226567
に公開
たくさん食べるので、美味しいと思うものは家でいっぱい作ってます。
もっと読む

似たレシピ