ブリのアラのアヒージョ

Kao≒Bird
Kao≒Bird @cook_40300785

普段はブリ大根にすることが多いブリのアラですが、視点を少し変えてアヒージョっぽくしてみました。
このレシピの生い立ち
アラをブリ大根にするのはそろそろ飽きたなぁと思いましたが、料理の時間もそれほど取れなかったので手軽なアヒージョにしてみました。アラの臭み取りの時間を入れても30分とかかりません。

ブリのアラのアヒージョ

普段はブリ大根にすることが多いブリのアラですが、視点を少し変えてアヒージョっぽくしてみました。
このレシピの生い立ち
アラをブリ大根にするのはそろそろ飽きたなぁと思いましたが、料理の時間もそれほど取れなかったので手軽なアヒージョにしてみました。アラの臭み取りの時間を入れても30分とかかりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブリアラ 200g
  2. じゃがいも 2個
  3. ニンニク 2かけ
  4. 唐辛子(輪切り) 小さじ1
  5. オリーブオイル カップ1
  6. 塩・コショウ 適量
  7. 小口ねぎ 4本

作り方

  1. 1

    アラを食べやすい大きさに切り、塩を振り15分置く。その後沸騰したお湯をかけて、臭みを抜く。

  2. 2

    ジャガイモはくし切りにして、レンジに2分ほどかけておく。

  3. 3

    深めのフライパンにオリーブ、ニンニク、唐辛子を入れて火にかける。

  4. 4

    臭みを取ったブリのアラを入れ、火が通る程度に揚がったら一度取り出す。(身の崩れを防ぐため)

  5. 5

    ブリを取りだしたオリーブオイルの中にレンジにかけておいたジャガイモを入れて揚げる。

  6. 6

    ジャガイモに軽く色がついたら火を止め、塩・コショウで味をつける。アラにも。

  7. 7

    味付けしたアラをフライパンに戻し、蓋をして中火で焼き色を確認しながら5分程度火を入れる。

  8. 8

    皿に盛り付け、お好みで小口ネギを散らしたらできあがり。パセリだとアヒージョ感がアップします。

コツ・ポイント

いつもの和風の材料で、スペイン料理のアヒージョ風にしてみました。油を使うので洗い物が少し大変ですが、手早くできるスピードメニューです。野菜に彩りを加えれば豪華にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kao≒Bird
Kao≒Bird @cook_40300785
に公開
シンプルで美味しいごはんが食べたい。食べたいものしか作らない。得意料理は、冷蔵庫の残り物料理です。基本調味料:八丁味噌・醤油・麹甘酒・塩麹・水飴普段は何も考えずに料理をしているので、常に再現不能。そんな状況を打破しようと、今後のためにレシピをメモしておくように心掛けることにしました。意欲だけ。
もっと読む

似たレシピ