ころころおさつボール

かめへんちーたん
かめへんちーたん @cook_40137078

今が旬のサツマイモを味付けして冷凍保存。ちょっとしたおやつやお弁当、おかずの1品に大活躍!
このレシピの生い立ち
じっくり焼いたサツマイモを毎日手軽に食べたいと思って。

ころころおさつボール

今が旬のサツマイモを味付けして冷凍保存。ちょっとしたおやつやお弁当、おかずの1品に大活躍!
このレシピの生い立ち
じっくり焼いたサツマイモを毎日手軽に食べたいと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. サツマイモ 中2本(正味250g)
  2. クリームチーズ(レンチン) 50g
  3. ☆砂糖 20g〜
  4. 牛乳 適量
  5. 溶き卵orマヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    サツマイモはよく洗って皮付きのままアルミホイルで包み、フライパンやダッチオーブンなどでじっくり焼く。(レンチンでも)

  2. 2

    熱いうちに(やけどに注意)皮をむいてマッシャーなどで潰す。

  3. 3

    ☆を加えてよく混ぜ、1つ20〜25gに丸めグラシンケースかアルミカップに入れトースターで焼色が付くまで焼く。

  4. 4

    焼く際に溶き卵や代わりにマヨネーズを塗ると焼色が付き、より美味しそうな仕上がりに。

  5. 5

    1つ、または2つ(用途に合わせて)ずつラップに包み、ジップロックに入れて冷凍保存する。

コツ・ポイント

マッシャーで潰し残しがないよう潰してからゴムベラなどを使って全体滑らかに&味が馴染むようしっかり混ぜます。サツマイモの状態や甘みによって砂糖や牛乳の量は増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かめへんちーたん
に公開
美味しいパンを焼くこと、料理作りが大好き。
もっと読む

似たレシピ