超簡単!海鮮キムチ鍋

富士山泰山
富士山泰山 @cook_40097245
福岡市

作り方4つ。あらの出汁が効いた味がいい、ピリ辛海鮮キムチ鍋です。キムチの素で超簡単。
このレシピの生い立ち
私ができる料理といえばチャーハンかキムチ鍋。で、いつも一緒だと飽きるのでキムチ鍋にちょっと変化をつけてみました。鶏ガラを使わないのも新たなやり方です。ガラスープ使えるのか?答えはイエスでした。

超簡単!海鮮キムチ鍋

作り方4つ。あらの出汁が効いた味がいい、ピリ辛海鮮キムチ鍋です。キムチの素で超簡単。
このレシピの生い立ち
私ができる料理といえばチャーハンかキムチ鍋。で、いつも一緒だと飽きるのでキムチ鍋にちょっと変化をつけてみました。鶏ガラを使わないのも新たなやり方です。ガラスープ使えるのか?答えはイエスでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カンパチあら 1パック
  2. 長ネギ 1本
  3. 人参 1本
  4. シーフードミックス(冷凍) 適量
  5. カニ入りつみれ 8個
  6. エビ 5尾
  7. 白菜の葉 3枚
  8. 春菊 2株
  9. えのき 1株
  10. 1ℓ
  11. 桃屋キムチの素 大さじ3杯
  12. ガラスープ(顆粒) 小さじ5杯
  13. 豆板醤 小さじ2.5 1杯
  14. 豆腐 1/2丁

作り方

  1. 1

    1ℓお湯を沸かし、あら、長ネギの青い部分、シーフードミックス、人参を1センチ輪切りにしたものを加え、蓋をして10分煮る。

  2. 2

    10分経ったら火を止め、1時間放置する。待っている間エビを下処理する。

  3. 3

    1時間経ったらあらとネギを取り除き、火を強火にして沸かす。沸いたら一口に切った野菜等残りの材料を全て入れる。

  4. 4

    白菜の芯に近いところが食べられるくらい火が通ったら調味料を入れて味見して良ければ完成。

コツ・ポイント

・人参は火が通りにくいので最初から入れましょう。
・ネギは臭みをとるので緑の部分を最初から入れましょう。
・豆板醤は辛いので苦手な方は少しづつ入れてください。
・味はおかずになるように少し濃いめです薄い方がよければガラスープを減らして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
富士山泰山
富士山泰山 @cook_40097245
に公開
福岡市
【富士山泰山のごはん日記はhttps://fujisantaizan.muragon.com/に移りました。ムラゴンでがんばってます。良かったら、遊びに来てください。】https://fujisantaizan.muragon.com/で検索すると出てきます。こんにちは。富士山泰山と申します。特技は、卓球、オセロ、ロビンマスクの横顔の絵を描くこと、料理(パスタ、チャーハン、鍋、うどん、茶碗蒸し)です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ