西京白みそ風味のピザ★サラダ仕立て

西京味噌
西京味噌 @cook_40299415

白みそとマヨネーズを混ぜるだけの簡単ソースでピザ!見た目も華やかで、パーティ向けのレシピです。
このレシピの生い立ち
覚えておくと便利な、白みそマヨネーズ。トッピングの材料はお好みで変えても美味しくお召し上がりいただけます。

西京白みそ風味のピザ★サラダ仕立て

白みそとマヨネーズを混ぜるだけの簡単ソースでピザ!見た目も華やかで、パーティ向けのレシピです。
このレシピの生い立ち
覚えておくと便利な、白みそマヨネーズ。トッピングの材料はお好みで変えても美味しくお召し上がりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピザ生地(市販の生地を使っても◎)
  2. 強力粉 80g
  3. ドライイースト 1g
  4. 1g
  5. オリーブオイル 3ml
  6. ぬるま湯 45ml~
  7. ソース
  8. 西京白みそ 40g
  9. マヨネーズ 30g
  10. トッピング
  11. ウィンナー 3本
  12. アスパラガス 2本
  13. サニーレタス 3枚
  14. ミニトマト 4個
  15. ゆで卵 1個
  16. 塩コショウ 適量
  17. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    この白みそを使用します。下記ページ白みそでも同様に作れます。https://e-miso.co.jp/products/

  2. 2

    ★ピザ生地を作る:ボウルに強力粉、ドライイースト、塩を合わせて振るい入れ、中央をくぼませる。

  3. 3

    くぼみ部分にオリーブオイル、ぬるま湯を注ぎ、徐々に崩しながらしっかり混ぜ合わせる。(水分が足りなければ少量足す)

  4. 4

    しっかりと練りこんだ後、大きめのボウルに入れ、固く絞った濡れ布巾を被せ、2倍程度の大きさになるまで発酵させる。(※)

  5. 5

    ★トッピングの準備:ウィンナーとゆで卵は粗みじん切りにする。

  6. 6

    アスパラガスは堅い皮の部分を剥いて、塩茹でにして、食べやすい大きさに斜め切りにする。

  7. 7

    サニーレタスは小さくちぎり冷水に浸けてシャキッとさせた後、しっかりと水気を切る。

  8. 8

    ミニトマトは縦4等分に切る。

  9. 9

    ★ソースの作り方:西京白みそとマヨネーズを混ぜ合わせ、⑤の粗みじん切りにしたウィンナーを混ぜておく。

  10. 10

    ★ピザに仕上げる:④のピザ生地を綿棒で5㎜厚の円形に伸ばし、⑨のソースを塗り、300℃のオーブンで約5分焼く。

  11. 11

    ボウルに残りのトッピングを全て入れ、オリーブオイル、塩コショウで調味する。

  12. 12

    焼き上がったピザに⑪をトッピングすれば完成!

コツ・ポイント

・生地の発酵時間の目安は、暖かいところで1時間程度です。
・ピザ生地を使わず、食パンにソースを塗ってトーストした上にサラダをトッピングしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
西京味噌
西京味噌 @cook_40299415
に公開
株式会社西京味噌のキッチンです。西京白みそを使用したおすすめレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ