【主菜・副菜】とんぺい焼き風

大阪府泉佐野保健所 @cook_40248855
手早く簡単にボリューム満点おかず!
フライパン1つで出来上がります☆
■豚肉ではなく、ベーコンやウインナー、牛肉でも代用できます。
■フライパンは直径20cm程度のものを使用すると巻きやすいです。
【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】
【主菜・副菜】とんぺい焼き風
手早く簡単にボリューム満点おかず!
フライパン1つで出来上がります☆
■豚肉ではなく、ベーコンやウインナー、牛肉でも代用できます。
■フライパンは直径20cm程度のものを使用すると巻きやすいです。
【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】
作り方
- 1
1人分の材料
- 2
しめじは石づきをとってほぐし、卵は溶いておく。
豚肉は大きければ、食べやすい大きさに切る。 - 3
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉に軽く焼き色がつくまで炒める。
- 4
キャベツ、しめじを加えてしんなりするまでよく炒める。しんなりしたら、一度皿に取り出す。
- 5
フライパンをペーパーなどで軽く拭き取り、溶き卵を流しいれる。焼き色がついたら火を止め、⑤の具をのせる。
- 6
ヘラなどを使って包み、ソースとマヨネーズ、ねぎをのせれば出来上がり。
※難しければ、二つ折りでもOK - 7
「もずく酢deサラダ」とごはん150gを組み合わせるとV.O.S.メニュー基準に合った献立になります。
- 8
【献立一食分の栄養価】
エネルギー:542kcal
たんぱく質:22.0g
脂質:16.5g
炭水化物:72.6g - 9
【V.O.S.メニュー基準項目】
野菜量:184g
脂肪エネルギー比率:27.4%
食塩相当量:2.1g
コツ・ポイント
◆1人分の栄養価
エネルギー:295kcal
たんぱく質:18.4g
脂質 :16.1g
炭水化物 :17.9g
食塩相当量:1.7g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20508388