たまごのおじや

96親父
96親父 @cook_40305166

ゆずぽんで少しさっぱりとした味わいに。
このレシピの生い立ち
インフルエンザで小学校を休むことになった子供からのリクエスト。

たまごのおじや

ゆずぽんで少しさっぱりとした味わいに。
このレシピの生い立ち
インフルエンザで小学校を休むことになった子供からのリクエスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. めんつゆ 大さじ1
  2. ゆずぽん 大さじ2
  3. 120cc(ご飯の量に合わせる)
  4. 炊いてあるご飯 120g(約0.3合)
  5. ネギ お好みで
  6. たまご 2個

作り方

  1. 1

    耐熱容器(丼サイズ)に★の調味料を混ぜ合わせて、炊いてあるご飯を入れて、更に混ぜ合わせる。

  2. 2

    ラップをして、レンヂで600W2分温める。

  3. 3

    ネギを入れる場合はお好みの量をみじん切りにしておく。

  4. 4

    ラップを一旦3/4ほど外す。

    ネギを入れる場合は③のネギを入れる。

  5. 5

    たまごを溶く。

  6. 6

    ⑤の溶きたまごをご飯の上に入れて、軽く混ぜ合わせ、ラップをし直す。

  7. 7

    レンヂで600W1分程度温め、お好みの固さになるまで30秒くらいずつ追加熱する。

コツ・ポイント

レンヂで1度に加熱せずに追加熱すること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
96親父
96親父 @cook_40305166
に公開
ただのおっさんです。料理は素人なので、自分の舌では不安すぎ、家族の評価だけが頼り…
もっと読む

似たレシピ