せいだのたまじ★山梨郷土料理

ひーママ★キッチン @cook_40307200
山梨の郷土料理です。
新じゃがが出ると作りたくなります。
このレシピの生い立ち
山梨に行ったときに知りました。とてもおいしいので、何度も作ってます。
せいだのたまじ★山梨郷土料理
山梨の郷土料理です。
新じゃがが出ると作りたくなります。
このレシピの生い立ち
山梨に行ったときに知りました。とてもおいしいので、何度も作ってます。
作り方
- 1
新じゃがは皮ごとよく洗う。
- 2
鍋になたね油を熱し、新馬鈴薯を表面に焼き色がつくまで炒め、ひたひたの水・Aを加 えて蓋をし、中火で15分煮る。
- 3
蓋をはずし、水分がなくなるまで時々混ぜながら15~20分煮詰める。
- 4
器に盛り、いりごまを散らす。
コツ・ポイント
新じゃがは小さめのものを買ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
郷土料理「塩煮いも」 郷土料理「塩煮いも」
じゃがいもを使った郷土料理、第2弾。塩煮いも♪塩?入ってませんよ(笑)甘い、甘~い家庭の味です。美味しい物を食べるには時間がかかります。ウチの旦那はこれを「ドロ煮」って呼びます(笑)自信を持って郷土料理の味をオススメします。 腹ペコ助
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20513441