パウンド型で焼く!ベーコンチーズマヨパン

★★じゅな★★
★★じゅな★★ @cook_40307538

生地にベーコンをに練り込んで、スライスオニオンとチーズとマヨネーズをトッピング!中はもっちりしっとりでおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
パウンド型でパンを焼きたくて考えました!

パウンド型で焼く!ベーコンチーズマヨパン

生地にベーコンをに練り込んで、スライスオニオンとチーズとマヨネーズをトッピング!中はもっちりしっとりでおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
パウンド型でパンを焼きたくて考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. 強力粉 125g
  2. 砂糖 20g
  3. 2g
  4. イースト 3g
  5. バター 10g
  6. 水または牛乳 100g
  7. ベーコン 30g
  8. (トッピング)
  9. 〇シュレッドチーズ 適量
  10. 〇マヨネーズ 適量
  11. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    強力粉、砂糖、塩、イーストをボウルに測り入れる。イーストと塩は離して入れておく。

  2. 2

    人肌に温めた水または牛乳をボウルに入れてまぜあわせる。

  3. 3

    ひとかたまりになってきたら、こね台に生地を出して捏ねる。(約5分)

  4. 4

    生地にバターを入れて再び捏ねる。(約7分)
    捏ねやすくなってきたら、あらみじん切りにしたベーコン生地と一緒に練り込む

  5. 5

    1次発酵40度 約30分(生地が2倍になるまで)
    1次発酵の間に玉ねぎを薄くスライスして水に晒しておく。

  6. 6

    1次発酵が終わったら3分割にしてベンチタイム15分
    (玉ねぎの水を切っておく)
    パウンド型にクッキングペーパーを敷く

  7. 7

    丸め直した生地をパウンド型に並べて2次発酵へ(40度 約30分)

  8. 8

    生地がパウンド型から出るか出ないかくらいまで膨らんだら、玉ねぎ→チーズ→マヨネーズを好きな分だけトッピング

  9. 9

    190℃で18~20分
    チーズにコンガリ焼き色が着くまで焼く。

  10. 10

    焼きあがったら、乾燥パセリをふりかけて完成!

コツ・ポイント

生地は硬い場合は少しずつ水分を追加するしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★★じゅな★★
★★じゅな★★ @cook_40307538
に公開

似たレシピ