♡アイシングクッキー♡用のクッキー

●●●体裁よく●●●
●●●体裁よく●●● @cook_40128369

覚書にレシピアップさせてもらいます。
アイシングクッキー生地・アイシングです。
このレシピの生い立ち
後日、正式に写真を入れる予定です。
アイシングクッキーのご参考になればと思います(^-^)v

♡アイシングクッキー♡用のクッキー

覚書にレシピアップさせてもらいます。
アイシングクッキー生地・アイシングです。
このレシピの生い立ち
後日、正式に写真を入れる予定です。
アイシングクッキーのご参考になればと思います(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚分(半量)
  1. ●クッキー●
  2. 無塩バター 100g(50g)
  3. 砂糖 40g(20g)
  4. 卵黄 2個(1個分)
  5. 薄力粉 200g(100g)
  6. ひとつまみ
  7. ニラオイル 数滴
  8. ●アイシング●
  9. 粉糖 150g
  10. メレンゲパウダー 大さじ1
  11. 大さじ2(20g)

作り方

  1. 1

    材料はこちらです。

  2. 2

    バターは常温で2時間置いておきます。
    ヘラでよく捏ねます。

  3. 3

    砂糖を加え、混ぜます。

  4. 4

    卵黄を加えます。

  5. 5

    バニラオイルを加えます。

  6. 6

    小麦粉をふるい入れます。

  7. 7

    ヘラで、さっくりと混ぜます。

  8. 8

    粉っぽさがなくなるまで。

  9. 9

    ビニール袋を使い、よく捏ねて、一つにまとめます。

  10. 10

    表面をつるっとさせて、袋に入れ、冷蔵庫で、1時間〜一晩、寝かせます。

  11. 11

    小麦粉を台に打って、生地を綿棒で伸ばし、型抜きをします。

  12. 12

    170℃で16分焼成。
    【強めのオーブンの場合:160℃15分】

  13. 13

    焼き時間温度は、ご家庭のオーブにより、調整してください。

  14. 14

    アイシングです。
    150gの粉砂糖に、大さじ1のメレンゲパウダー、大さじ2の水を入れ、よく混ぜます。

  15. 15

    色付けをします。量、卵2個分程の量を、まな板に取り出し食紅を入れます。ヘラでよく捏ねて色をつけます。キッチンペーパー使用

  16. 16

    コルネを作り、線を描く用、色塗り用の、硬め、柔らかめの一色2種類ずつ作っていきます。

  17. 17

    1/3をコルネに詰めます。硬めです。

  18. 18

    残りの2/3は水を、2滴ほど入れ、ヘラでよく捏ねて、柔らかくして、コルネへ詰めます。柔らかめです。

  19. 19

    硬めで、クッキーの縁を書き、柔らかめで、中を染めていきます。

  20. 20

    表面がすこし固まったら、文字を入れ完成。

  21. 21

    硬め、柔らかめ、印をつけておくと良いでしょう♩

コツ・ポイント

覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
●●●体裁よく●●●
に公開
お料理・お菓子作り・パン作りが好きです。 フルタイム勤務の二児の母です。 せっかく作るのだから、美味しいものを作りたいと思っています。時間をかけず、簡単にをモットーに楽しくお料理していきたいです。
もっと読む

似たレシピ