作り方
- 1
鍋に湯を沸かす。
- 2
密閉保存袋に鮭、にんにく、こしょう、タイム、ローリエ、粒胡椒も入れてオリーブオイルとサラダ油を鮭がかぶるくらい入れる。
- 3
空気をしっかりぬいて水が入らないようにする。
- 4
鍋の湯が沸騰したら火を止めて3を袋のまま入れる。
- 5
蓋をして30分ほどおく。
コツ・ポイント
サラダ油とオリーブオイルは1:1の割合。この状態で冷蔵1週間保存可能。
似たレシピ
-
伝説の家政婦タサン志麻さん風鮭のコンフィ 伝説の家政婦タサン志麻さん風鮭のコンフィ
コンフィ(低温オイル煮)と言うと難しく聞こえますが、「ジップロック」を使った簡単ほったらかし&つくりおきメニューです。 酒とつまみ -
-
-
-
イワシのコンフィ トマト風味 イワシのコンフィ トマト風味
イワシの表面をこんがりソテーし野菜を加え鍋ごとオーブンで低温調理。溶け出した野菜と魚の旨みが絡み相乗効果で美味しさup! JuJuKueche -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20530967