優しい鶏だしラーメン

ゆきうさぎ堂
ゆきうさぎ堂 @cook_40051383

大好きな鶏肉をラーメンと同時に食べたくて、具兼スープにしました。鍋1つと簡単なのにコクがある優しいお味に成ります♪
このレシピの生い立ち
サッポロ一番しょうゆ味のアレンジレシピ作成モニターに当選したため。ボリュームも出て満足感の高い食べ方です♪

優しい鶏だしラーメン

大好きな鶏肉をラーメンと同時に食べたくて、具兼スープにしました。鍋1つと簡単なのにコクがある優しいお味に成ります♪
このレシピの生い立ち
サッポロ一番しょうゆ味のアレンジレシピ作成モニターに当選したため。ボリュームも出て満足感の高い食べ方です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. サッポロ一番しょうゆ味 1袋
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 長ネギ お好みで
  4. 醤油(出来たら昆布醤油) 大さじ2~3杯

作り方

  1. 1

    器にスープを入れ、準備しておく。小さなボールか深みのあるお皿かにビニール袋を開いて用意しておく。

  2. 2

    鍋に水500ml程を入れ、 水の内から鶏もも肉を入れる。
    沸騰したら火を中火程に抑え鶏肉を加熱する。

  3. 3

    鶏もも肉に火が通ったら湯から引き上げ、用意しておいたビニール袋に入れ、醤油を大さじ1~2杯加え空気を抜き出し漬ける。

  4. 4

    スープだけの状態を再び一度再沸騰させ、灰汁を取る。
    小口に刻んだ長ネギを投入し、麺も入れ茹で始める。

  5. 5

    麺を茹でている間に、醤油に浸けている鶏もも肉を火傷に気を付けながら袋の上から揉むようよに食べ易い大きさに千切る。

  6. 6

    2分半程麺を茹でたら、鍋のお湯(鶏スープ)を器に移し、器に入れたスープをよく溶かし麺も移す。特製スパイスを加える。

  7. 7

    醤油味に漬けた具材の鶏もも肉を乗せ頂きます!

  8. 8

    【ちなみに】野菜はたくさん加えても美味しいです。
    ほうれん草や小松菜、チンゲン菜、白菜なんかもお薦めです。

コツ・ポイント

食べてる途中に味変で山椒を振ったりしても美味しいです。
鶏肉を千切る時は火傷をしない様にタオルや鍋つかみ等を用いると安全です。
私は慣れてるので素手でやっちゃいます(笑)
我が家は真昆布醤油を使用ですが、少し辛子を溶かして辛子醤油でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきうさぎ堂
ゆきうさぎ堂 @cook_40051383
に公開
のんびり~♪まったり~♪♪こころ☆ほこほこ~~♪そんな生活を目指し日々まったりを信条に生きてます☆そんなココロニモ栄養をなキッチンです(*^^*)♪♪
もっと読む

似たレシピ