簡単ホワイトソース グラタン

キムの部屋
キムの部屋 @cook_40052403

ダマなし‼︎簡単に出来る。ホワイトソースでグラタンを作りました。
このレシピの生い立ち
グラタンが好きで、よく作ります。
それを載せてみました。

簡単ホワイトソース グラタン

ダマなし‼︎簡単に出来る。ホワイトソースでグラタンを作りました。
このレシピの生い立ち
グラタンが好きで、よく作ります。
それを載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ホワイトソース
  2. バター 50g
  3. 小麦粉 50g
  4. 牛乳 500g
  5. コンソメ 1個
  6. 塩 胡椒 適量
  7. 具材
  8. 鶏肉 70g
  9. 玉ねぎ 1/4個
  10. シメジ 半分
  11. マカロニ 適量
  12. 塩 胡椒 適量
  13. あと載せ
  14. グラタンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    分量をはかり、、材料を準備しておく。

  2. 2

    水適量を沸騰させて、分量外の塩でマカロニを茹でます。

    茹で時間は袋の表示時間茹でます。

  3. 3

    ホワイトソース作り。。ますフライパンに、バターを中火で焦がさない様に溶かします。

  4. 4

    バターが溶けたら、小麦粉を入れ、粉っぽさがなくなる迄混ぜます。。粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずつ加えていきます。

  5. 5

    牛乳を加え、混ぜながら硬さを調整していきます。
    今回500g牛乳を入れていますが、、お好みの硬さにしてくださいね。

  6. 6

    好みの硬さになったら、コンソメと塩 胡椒で、味をつけます。。コンソメは、しっかり溶かしてくださいね。

  7. 7

    玉ねぎは、薄切り シメジは根を落とし、小房に分けます。鶏肉は、一口大に切ります。まず、シメジ以外を炒めます。

  8. 8

    シメジを入れて炒めます。シメジがしんなりしたら、、ホワイトソースを適量加えまぜ、、器にもります。

  9. 9

    器に入れて、チーズを載せてトースターで、チーズが溶けるまで温めてます。。
    トースターにより、違いますが、まず4から5分。。
    それで、出来てなければ、もう少し温めてください。

  10. 10

    出来上がり。。

コツ・ポイント

ダマにならない様に作るには、小麦粉を入れた時に、粉っぽさがなくなる迄混ぜる事です。
牛乳は、一気に加えるのでなく、、混ぜながら少しずつ加えてくださいね。具材は、お好みで、、変えてみてください。。シーフードミックスがオススメですよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キムの部屋
キムの部屋 @cook_40052403
に公開
料理が好きで、色々作ってます。 よろしくお願い致します。去年6月から(2020年)1年でマイナス11キロダイエットに成功!!後マイナス10キロ目指ます。当たり外れはありますが、お試しあれ!!
もっと読む

似たレシピ