鶏もも肉と水菜のハニーマスタード焼き

ここあの母の娘
ここあの母の娘 @cook_40276320

ハニーマスタードソースが鶏肉にぴったり〜
このレシピの生い立ち
冷凍庫でパサパサになった鶏肉をお料理するときに、濃いめの味付けにしようと思ってつくりました。
新鮮なぷりぷりのお肉ならもっと美味しいだろうなぁ。
水菜は余っていたので入れちゃいました。
明日のお弁当のおかずにしよ〜っと。

鶏もも肉と水菜のハニーマスタード焼き

ハニーマスタードソースが鶏肉にぴったり〜
このレシピの生い立ち
冷凍庫でパサパサになった鶏肉をお料理するときに、濃いめの味付けにしようと思ってつくりました。
新鮮なぷりぷりのお肉ならもっと美味しいだろうなぁ。
水菜は余っていたので入れちゃいました。
明日のお弁当のおかずにしよ〜っと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 水菜 1束
  3. しお・こしょう 少々
  4. あらびきマスタード 大さじ1
  5. •はちみつ 小さじ2
  6. •しょうゆ 小さじ2
  7. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    オリーブオイルをたっぷりひいて、鶏肉を焼きます。皮はパリパリにしてあげると美味しくなるかも。

  2. 2

    焼きながら、鶏肉には塩・こしょうで味をつけてあげます。

  3. 3

    鶏肉が中まで火が通ったな〜と思ったら、そろそろ火は弱火がいいかも。•のハニーマスタードソースを入れてあげます。

  4. 4

    マスタードのいい香りがしてきたら、水菜を入れてあげましょう。水菜は完全に火を通す必要はないので、ちょっと温めてあげます。

  5. 5

    少し味見して、味が足りない〜と感じたら、調味料をちょっとずつ足してあげてください。

  6. 6

    お皿に盛ったら完成です。

コツ・ポイント

マスタードは多めでいきましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここあの母の娘
ここあの母の娘 @cook_40276320
に公開
ここあの母の娘です。まいにちのレシピの覚え書きとして記録しています。
もっと読む

似たレシピ