【れんこんの粉チーズ炒め】簡単おつまみ!

さとみわ
さとみわ @miwa_k

粉チーズの香ばしさと蓮根の食感がやみつきになる簡単おつまみ!フライパンで簡単☆
チーズ好きさんにおすすめです♡ 
このレシピの生い立ち
チーズたっぷりのおつまみを作りたくて、
れんこんの食感と合わせた簡単おつまみを作ってみました(*^-^*)
薄く輪切りにすることで、チップスのような感覚で食べてくれるので、子供たちにも大好評です♬

【れんこんの粉チーズ炒め】簡単おつまみ!

粉チーズの香ばしさと蓮根の食感がやみつきになる簡単おつまみ!フライパンで簡単☆
チーズ好きさんにおすすめです♡ 
このレシピの生い立ち
チーズたっぷりのおつまみを作りたくて、
れんこんの食感と合わせた簡単おつまみを作ってみました(*^-^*)
薄く輪切りにすることで、チップスのような感覚で食べてくれるので、子供たちにも大好評です♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蓮根 300g
  2. オリーブオイル 小さじ1~2
  3. 粉チーズ 大さじ4
  4. 黒こしょう 少々
  5. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき薄く輪切りにする。

  2. 2

    フライパンにれんこんとオリーブオイルを入れよく絡める。

  3. 3

    蓋をして蒸し焼きする。

  4. 4

    れんこんに火が通ってきたら粉チーズと黒こしょうをかけ全体にからめ、仕上げに醤油を加える。

  5. 5

    シャキっとした蓮根の食感と粉チーズの香ばしさが美味しい簡単おつまみです☆

コツ・ポイント

大人味に仕上げる場合は黒こしょうを多めで、
お子様用には黒こしょう少なめか、
無しでもOK。
れんこんは5㎜程度の厚さがおすすめです。
蒸し焼きは中火で、途中で数回菜箸などで上下を返しながら焼くと綺麗に焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ