鱈の塩麹酒粕漬け焼き

まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386

塩麹と酒粕を使い風味豊かな味わいです。手軽にフライパンで焼きました

このレシピの生い立ち
美味しそうな鱈が売ってたので家に余ってる酒粕を使いたくて考えました。後魚焼きグリルが壊れてしまってフライパンで焼きました。

鱈の塩麹酒粕漬け焼き

塩麹と酒粕を使い風味豊かな味わいです。手軽にフライパンで焼きました

このレシピの生い立ち
美味しそうな鱈が売ってたので家に余ってる酒粕を使いたくて考えました。後魚焼きグリルが壊れてしまってフライパンで焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 生鱈 小さめの半身(230g程)
  2. ●塩麹 40g
  3. ●酒粕 20g
  4. ●酒 大さじ1
  5. ●三温糖 大さじ1
  6. ★にんにくオリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    生鱈は1人分ずつに切り●をよく混ぜて鱈に全体にぬり一晩冷蔵庫に寝かせる。

  2. 2

    フライパンに★のオイルを入れ皮目から中火で焼く、焼き目がついたら裏返して同様に焼く。

  3. 3

    出来たてをどうぞ~酒粕の風味が良いです。

  4. 4

    きれいな美味しそうな鱈です。

  5. 5

    にんにくオリーブオイルID:19718104

コツ・ポイント

フライパンで焼く時ひっくり返し時崩れないように気をつけて下さい。魚焼きグリルで焼いてもいいです。その場合は上火を弱めに焦げ易いので

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386
に公開
私のレシピを見てくれた方、またつくれぽを送って頂いた方本当にありがとうございます(^^)私のレシピにやたらにんにくオリーブオイルが登場します。(笑)胡麻油などをつかう料理以外はほとんど使ってます。癖もないのでなんにでも使えますよ。オリーブオイルは体にいいのでもう15年近く使ってます。それにもっと体によいと思いにんにくを入れたら美味しくて10年たちました。美味しいものが大好きです。
もっと読む

似たレシピ