【節約&節カロ】炒り豆腐

まめころキッチン @cook_40309505
ネギの青い部分としいたけの軸を使った節約レシピです。2020.6.9更新
このレシピの生い立ち
豚挽肉を使わずに鶏むね挽肉を使ってカロリーダウン。豆腐と鶏肉でたんぱく質も摂れます。
しいたけの軸や鶏挽肉を使ってるので、節約にもなります。節約と節カロリー(低カロリーのことです)を意識したメニューです。
【節約&節カロ】炒り豆腐
ネギの青い部分としいたけの軸を使った節約レシピです。2020.6.9更新
このレシピの生い立ち
豚挽肉を使わずに鶏むね挽肉を使ってカロリーダウン。豆腐と鶏肉でたんぱく質も摂れます。
しいたけの軸や鶏挽肉を使ってるので、節約にもなります。節約と節カロリー(低カロリーのことです)を意識したメニューです。
作り方
- 1
豆腐は水切りしておく。
- 2
しいたけの軸、にんじん、長ネギは粗みじんに切る。
- 3
鍋にごま油をひいて、鶏むね挽肉を炒める。
白くなり火が通ってきたら、粗みじんに切った野菜を入れてさらに炒める。 - 4
野菜がしんなりしてきてら、水切りした豆腐を入れ、ヘラでつぶしながら炒める。
- 5
粉末出し、砂糖、しょうゆの順に入れて豆腐から出た水分を少し飛ばす。
- 6
出来上がり。
豆腐の水分によって味が薄い場合があるので、薄い時は、水分を飛ばすか、調味料を足してください。 - 7
1人分
エネルギー134kcal
たんぱく質9.2g
脂質7.3g
炭水化物6.8g
時間15分
コツ・ポイント
豆腐の水切りを長めにする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゴロッとチキン入り豆腐ハンバーグ ゴロッとチキン入り豆腐ハンバーグ
安い豆腐に安い鶏胸肉を混ぜて、淡白な豆腐ハンバーグを鶏肉を入れて食べごたえのあるメインに!オクラとコーンで彩りよく!Yuーmemama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20574993