オイスターソースが無くても作れる青椒肉絲

野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500

オイスターソースが無くても作れる青椒肉絲です。今回は隠し味に岡山のB級グルメ【えびめしのたれ】を使用しています。
このレシピの生い立ち
岡山のB級グルメ【えびめし】の味を再現できるというタレを使って何か作りたいと思っていました。内容料を見ると、中濃ソースのようで、甘さとコクがあるタレと判明。青椒肉絲の隠し味に作ってみたら味が決まりました。

オイスターソースが無くても作れる青椒肉絲

オイスターソースが無くても作れる青椒肉絲です。今回は隠し味に岡山のB級グルメ【えびめしのたれ】を使用しています。
このレシピの生い立ち
岡山のB級グルメ【えびめし】の味を再現できるというタレを使って何か作りたいと思っていました。内容料を見ると、中濃ソースのようで、甘さとコクがあるタレと判明。青椒肉絲の隠し味に作ってみたら味が決まりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉切り落とし 150g
  2. タケノコ水 80g
  3. ピーマン 中2個
  4. にんにく 一片
  5. サラダ油(炒め用) 小さじ1
  6. ごま油(炒め用) 小さじ1
  7. 【合わせ調味料】
  8. 醤油 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 中華スープの素(今回は味覇) 小さじ1
  11. えびめしのたれ(今回は小倉産業株式会社のもの) 小さじ1
  12. 大さじ1
  13. 長ネギ(みじん切り) 8cm分
  14. 七味唐辛子 適量 お好みで

作り方

  1. 1

    牛肉、タケノコ水煮、ピーマンは全て細切りにしておく。ニンニクは潰してから薄切。
    【合わせ調味料】を全て混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油と胡麻油をひき、ニンニクを入れ、香りが出てきたら、①の牛肉、野菜を入れて炒める。

  3. 3

    具材に火が通ったら、合わせ調味料を加え、汁気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    隠し味に使ったのはこの【えびめしのたれ】です。

コツ・ポイント

オイスターソースの代わりになる調味料の配合のご紹介→【醤油大さじ1+砂糖小さじ1+中華スープの素ひとつまみ】

これを抑えておけば、オイスターソースが無くても焦りません^^そこにえびめしのたれのようなコクをプラスできる一味があるとより◎!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500
に公開
野菜ソムリエ音楽家♬メディカルアロマインストラクター美味しいは幸せ✨食を通し皆様の健やかな生活を創りたい。生死を彷徨った経験から10年間の学びを生かし、人々の豊かな日常をサポートする事が今後のミッション。旬を大切に。おいしく身体に優しい食で笑顔の日常を✨ https://smilekichen-cocorokara-2021.jimdofree.com/ インスタfumimarimo
もっと読む

似たレシピ