餃子

お家で町中華
お家で町中華 @cook_40299827

皮もちもちの肉汁たっぷり餃子

このレシピの生い立ち
本当に美味しい餃子が食べたかったので。

皮がもっちり、中はジューシー、最高に美味しいタレでどうぞ。

餃子

皮もちもちの肉汁たっぷり餃子

このレシピの生い立ち
本当に美味しい餃子が食べたかったので。

皮がもっちり、中はジューシー、最高に美味しいタレでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. 中力粉 200g
  2. 2g
  3. 熱湯 100g
  4. あん
  5. 豚挽肉 200g
  6. 2g
  7. うま味調味料 2g
  8. オイスターソース 8g
  9. 醤油 2g
  10. ラード 10g
  11. ガラスープの素 4g
  12. 40g
  13. 片栗粉 2g
  14. 白菜 200g
  15. ニラ 1/4束
  16. ニンニク 1片
  17. 生姜 ニンニクと同量
  18. タレ
  19. 醤油 小さじ2
  20. 小さじ2
  21. ラー油 小さじ1
  22. うま味調味料 小さじ1/2
  23. ニンニク 1片
  24. ネギ 1/4本
  25. パクチー ネギと同量くらい

作り方

  1. 1

    皮の材料をホームベーカリーに入れてうどんモードでこねる

  2. 2

    出来上がった生地をラップで包み、1時間ほど寝かせる

  3. 3

    あんの材料のうち、挽肉と調味料を全てボウルに入れて粘りがでるまでよく混ぜる

  4. 4

    白菜、ニラをみじん切り、ニンニクと生姜はすりおろしてボウルの挽肉とよく混ぜる

  5. 5

    生地を24等分にカットして麺棒を使って伸ばし、円の形にする

  6. 6

    あんを皮で包み、焼く

    羽付きにしたい場合は焼く時の水に小さじ1杯の薄力粉を入れてよく混ぜてから

  7. 7

    タレの材料のうち、ニンニク、ネギをみじん切り、パクチーをざく切りにしてから全て混ぜる

コツ・ポイント

詳しくはyoutubeで解説しています

お家で町中華チャンネル

検索してください

https://youtu.be/Fy-WD3bC5Qs

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お家で町中華
お家で町中華 @cook_40299827
に公開
高級中華レストラン、中華居酒屋などで働いてかれこれ15年くらい。コロナの影響で仕事がヒマになり、心も懐も寂しくなったので始めました。YouTubeでは動画でわかりやすく解説しているのでよかったらそちらもご覧ください。お家で町中華チャンネルで検索してください。気に入ったらチャンネル登録していただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ