春菊と焼き鯖のポン酢和え

rinkoumama
rinkoumama @cook_40251214

ひと手間かけて焼き鯖と和えてみてください。また違った春菊が楽しめます。春菊とごま油も案外合います。
このレシピの生い立ち
春菊のお浸しにごま油をかけて食べたときに、ここに焼き鯖が入ってても美味しいんじゃない!?と思って作ってみたら美味しかったんで、レシピにしました!

春菊と焼き鯖のポン酢和え

ひと手間かけて焼き鯖と和えてみてください。また違った春菊が楽しめます。春菊とごま油も案外合います。
このレシピの生い立ち
春菊のお浸しにごま油をかけて食べたときに、ここに焼き鯖が入ってても美味しいんじゃない!?と思って作ってみたら美味しかったんで、レシピにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 1袋
  2. 1切れ
  3. ポン酢 大さじ1
  4. みりん 小さじ1/2
  5. ごま 適量
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    春菊を食べやすい長さに切り、洗いう。

  2. 2

    春菊をさっと茹でる。
    その間に鯖を焼く。
    (使用したのはコープの骨取りの小さい鯖)

  3. 3

    焼いた鯖はほぐす。そこへ水切りをした春菊を入れ混ぜる。

  4. 4

    ポン酢、みりん、煎りごま、を入れて和える。

  5. 5

    お好みでごま油を垂らして完成。

コツ・ポイント

みりんを加えると優しい味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rinkoumama
rinkoumama @cook_40251214
に公開
働く3児の母。簡単だけど美味しいを目指しています!2022.6.4 三男誕生!この三男がよくたべます!
もっと読む

似たレシピ