フライパンで鶏とマッシュルームのピラフ風

ジュジュシナ
ジュジュシナ @cook_40296296

バターあと入れだからしっかり風味
フライパンで簡単調理♪
このレシピの生い立ち
ピラフはお米をバターで炒めて炊くのが本当のやり方ですが、それだとバターを多めに入れてもバターの味が感じられないので、炒飯のように炒めて最後にバターを入れるやり方で作っています。

フライパンで鶏とマッシュルームのピラフ風

バターあと入れだからしっかり風味
フライパンで簡単調理♪
このレシピの生い立ち
ピラフはお米をバターで炒めて炊くのが本当のやり方ですが、それだとバターを多めに入れてもバターの味が感じられないので、炒飯のように炒めて最後にバターを入れるやり方で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. パプリカ 60g
  2. ピーマン 1個
  3. 玉ねぎ 1/3個
  4. マッシュルーム 4個
  5. 鶏モモ肉 150g
  6. セリ(みじん切り) 大さじ2
  7. 大さじ1.5
  8. 温かいご飯 1合
  9. コンソメ細粒 大さじ1
  10. バター 20g
  11. 小さじ1/2
  12. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    パプリカとピーマンは5mm角に切る。玉ねぎは粗みじんに切る。
    マッシュルームは6つ切りにする。

  2. 2

    鶏モモは皮を取り、小さめに切る。
    パセリはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、鶏肉を少し塩を振り炒める。ほぼ火が通ったら玉ねぎとキノコを入れ透き通るまで炒める。

  4. 4

    ③にご飯とコンソメとピーマン2色を入れよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    よく混ざったらバターを入れ混ぜて溶けたら塩胡椒で味付けする。
    分量の塩で足りないようだったら調整する。

  6. 6

    最後にパセリを混ぜ込んで出来上がり。

コツ・ポイント

短時間で仕上げたいので、調味料や材料は全て用意してコンロの周りに置いておくといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジュジュシナ
ジュジュシナ @cook_40296296
に公開
基本的に味付けは関西風ですが、薄味というわけではないです。お店で食べたお料理を家で再現したり、各国のお料理を食べ歩いて、家で作ってみたりするのが好きです!2021.9.29キッチン開設
もっと読む

似たレシピ