蓮根の素揚げ

かのと @kanoto_cook
秋〜冬にかけてが旬♪サクサク食感とほんのりした甘みがたまりません!塩や醤油で♪その他料理の付け合わせやトッピングにも◎
このレシピの生い立ち
シンプルだからこそ、また食べたくなります♪
手の込んだ調理をするエネルギーがない時でも、しっかり美味しく食べたくて。
蓮根の素揚げ
秋〜冬にかけてが旬♪サクサク食感とほんのりした甘みがたまりません!塩や醤油で♪その他料理の付け合わせやトッピングにも◎
このレシピの生い立ち
シンプルだからこそ、また食べたくなります♪
手の込んだ調理をするエネルギーがない時でも、しっかり美味しく食べたくて。
作り方
- 1
〈下処理〉
蓮根は1〜1.5cmほどの厚みでカットしたら、酢水に漬けておきます
(漂白もされて綺麗に) - 2
キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取ったらビニール袋に入れて、片栗粉を適量
- 3
ビニール袋膨らませた状態で口を閉じてフリフリし、薄く全体に粉をまとわせます
- 4
180℃に熱して、中火にし重ならないように蓮根を投入。初めは勢いよく泡が出て蓮根は沈んだ状態
- 5
泡が落ち着いてきて、上に浮かんでくれば揚げあがりです♪
(香ばしいのが好みの場合は色がつくまでしっかりと) - 6
油を切ったら完成です♪
塩でも醤油でも旨い◎
食感と甘みがたまりません!
コツ・ポイント
◎下処理、お客さまに出す時でなければ酢水に漬けるのは省略可
※むしろ水に長くつけると大切なビタミン類が失われてしまいます!
◎厚みを持たせて切って、蓮根素材自体の味をしっかり楽しみたいですね^ ^
似たレシピ
-
シャキ旨!フライド蓮根*れんこん素揚げ シャキ旨!フライド蓮根*れんこん素揚げ
下茹で後に塩で下味してから揚げるだけ!ほんのり塩味!そのままでも美味しすぎて食べ過ぎ注意!ステーキや豚角煮のつけ合わせに pokoぽん☆彡 -
-
-
-
アク抜き不要♪素揚げ!れんこんチップス アク抜き不要♪素揚げ!れんこんチップス
カリカリ!サクサク!やめられない♪止まらない!休日のおやつに☆付け合わせ、マッシュポテトに添えてディップも美味しい! pokoぽん☆彡 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20576742