菜の花のツナマヨお浸し

ひろメロ
ひろメロ @cook_40218219

ごはんの副菜でも おつまみにも
子供から大人まで美味しいよ
このレシピの生い立ち
安くて 美味しくて 簡単に\(^o^)/

菜の花のツナマヨお浸し

ごはんの副菜でも おつまみにも
子供から大人まで美味しいよ
このレシピの生い立ち
安くて 美味しくて 簡単に\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 菜の花 2袋
  2. 塩(茹でる用) 小さじ1
  3. ツナ 1缶
  4. 鰹節 1パック(小)
  5. 白胡麻 お好み
  6. めんつゆ 大2.5
  7. ☆醤油 小1
  8. ☆マヨネーズ 大2

作り方

  1. 1

    菜の花が安かったので2袋 これくらい

  2. 2

    菜の花を洗って 沸騰したお湯に小さじ1の塩を入れ 茹でます
    再沸騰してから1分30秒ぐらい

  3. 3

    ザルにあけて水ですすぐ

  4. 4

    よく絞って 2〜3センチぐらいに切る

  5. 5

    ボールにツナ、切った菜の花
    ☆の調味料全部入れあえる

  6. 6

    鰹節(小袋1)白胡麻をお好みで混ぜて

  7. 7

    完成٩(^‿^)۶

コツ・ポイント

茹でた菜の花はよく絞ってね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろメロ
ひろメロ @cook_40218219
に公開
看護師としてフルタイムで働いています食べ盛りの夫と子供の「美味しい」が聞きたくて安くて美味しくて簡単な毎日ご飯研究中\(^^)/
もっと読む

似たレシピ