簡単!すり身ぎょうざ

健康☆させぼーん
健康☆させぼーん @cook_40233228

佐世保市の平成26年度ヘルシークッキングコンテスト 海の幸部門 アイディア賞!高校1年生の作品です♪
このレシピの生い立ち
平成26年度ヘルシークッキングコンテスト「ぱぱっと手軽にもう一品 海の幸部門」の入賞作品です

簡単!すり身ぎょうざ

佐世保市の平成26年度ヘルシークッキングコンテスト 海の幸部門 アイディア賞!高校1年生の作品です♪
このレシピの生い立ち
平成26年度ヘルシークッキングコンテスト「ぱぱっと手軽にもう一品 海の幸部門」の入賞作品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. すり身 100g
  2. アスパラガス 3本
  3. にんじん 20g
  4. すりごま 小さじ2(6g)
  5. ぎょうざの皮 12枚
  6. 小さじ1(4g)
  7. 飾り
  8.  ミニトマト 2個
  9.  ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    にんじんはみじん切りに、アスパラガスのはかまを取って、8mmくらいずつに小口切りする

  2. 2

    すり身に1とすりごまを入れてよく混ぜる

  3. 3

    2をぎょうざの皮に包む

  4. 4

    フライパンに油をひいて、3を蒸し焼きにする

  5. 5

    飾りのトマトと共に4を器に盛りつけ、ポン酢につけて食べる

コツ・ポイント

すりごまの風味が効いたさっぱり食べやすい餃子です。(熱量188kcal,たんぱく質12.7g,脂質2.8g ,カルシウム29mg,食塩相当量0.8g)※栄養価は1人分で算出しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
健康☆させぼーん
に公開
佐世保からおいしくて栄養ばっちりなレシピをご紹介します♪「延ばさんば!健康寿命!」を合言葉に、佐世保市の健康づくりに取り組んでいる佐世保市健康寿命延伸推進協議会のページです。公式HP http://kenkojyumyo-enshin-sasebo.com/Facebook https://www.facebook.com/kenkojyumyoenshinsasebo/
もっと読む

似たレシピ