簡単☆竹輪とネギの酢味噌和え

あっぷるあさい
あっぷるあさい @cook_40153244

あと一品にどうぞ!
このレシピの生い立ち
酢の物が食べたくなって、冷蔵庫の竹輪を使って作りました!

簡単☆竹輪とネギの酢味噌和え

あと一品にどうぞ!
このレシピの生い立ち
酢の物が食べたくなって、冷蔵庫の竹輪を使って作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 竹輪 5本
  2. ネギ(分葱 一掴み(20本位〜)
  3. 調味味噌 大さじ3
  4. 大さじ2
  5. 煎りゴマ 適量

作り方

  1. 1

    今回使った調味味噌はコレ→
    我が家の常備品です

  2. 2

    竹輪を半分に切って

  3. 3

    縦に置いて千切り(短冊?)にする

  4. 4

    ネギは竹輪と同じ位の長さに切って、塩を少し加えた湯でさっと(3分)茹でる

  5. 5

    ネギをザルにあけて、水をかけてから、手で絞って水分を切りボウルに入れて

  6. 6

    調味味噌と酢を混ぜておき、和える
    小鉢に盛り付けて、ゴマをふったら出来上がり

コツ・ポイント

ネギを茹で過ぎないことかな~
竹輪ではなく、茹でイカでも美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっぷるあさい
あっぷるあさい @cook_40153244
に公開
お料理好きで、いつも、何か挑戦してます。
もっと読む

似たレシピ