優しいお味!白菜のとろとろ煮★

boobo56 @cook_40151251
簡単ヘルシーで優しいお味の白菜煮込み。大量消費にも◎生姜がきいてご飯も進みます!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれた鶏肉と白菜の生姜鍋をアレンジしました。かつお節はお好みですが、出汁が出て美味しい!かつお節とそのまま食べちゃいます。
優しいお味!白菜のとろとろ煮★
簡単ヘルシーで優しいお味の白菜煮込み。大量消費にも◎生姜がきいてご飯も進みます!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれた鶏肉と白菜の生姜鍋をアレンジしました。かつお節はお好みですが、出汁が出て美味しい!かつお節とそのまま食べちゃいます。
作り方
- 1
白菜と鶏むね肉を食べやすい大きさに切る。白菜の茎の方は2~3cm、葉の方は4~5cm位。鶏むね肉は3cm角位がオススメ。
- 2
鍋に白菜、生姜チューブ、水を入れる。白菜は芯を下、葉を上に。生姜はすりおろしかみじん切りでも可。水は白菜が浸る位に。
- 3
中火で30~1時間ほど火にかける。白菜がトロトロになるまで。芯の柔らかさで確認する。
- 4
白菜がトロトロになってきたら、鶏むね肉とかつお節(あれば)を入れる。引き続き中火で20分ほど火にかける。
- 5
仕上げに醤油と塩で味を整える。加える量は味見しながら調整して完成!
コツ・ポイント
とにかく白菜をトロトロにすることがポイントです。他の野菜を入れてもOK!
スープも美味しいので、卵雑炊にして締めるのもオススメ!
似たレシピ
-
-
☺簡単♪鶏ひき肉と白菜のとろとろ煮☺ ☺簡単♪鶏ひき肉と白菜のとろとろ煮☺
鶏ひき肉と白菜の煮込みです♪とろとろの白菜がたまりません♡ご飯や炒めた焼きそばの麺にかけても美味しいですよ☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20597738