じゃがいものガレット☆のり塩ポテト♪

MSTcooking
MSTcooking @cook_40094490

大量じゃがいも消費レシピ(・∀・)人(・∀・)
カットして混ぜて→ゆっくり焼くだけ♪
おつまみに♪おかずに♪ブランチに♪
このレシピの生い立ち
大量のじゃがいも消費にと~久しぶりにガレット♪

ベーコンも良いですが~簡単に♪
皆大好き(・∀・)人(・∀・)
【海苔塩ポテト】バージョンにしてみました♪

おつまみに♪おかずに♪ブランチに♪

じゃがいものガレット☆のり塩ポテト♪

大量じゃがいも消費レシピ(・∀・)人(・∀・)
カットして混ぜて→ゆっくり焼くだけ♪
おつまみに♪おかずに♪ブランチに♪
このレシピの生い立ち
大量のじゃがいも消費にと~久しぶりにガレット♪

ベーコンも良いですが~簡単に♪
皆大好き(・∀・)人(・∀・)
【海苔塩ポテト】バージョンにしてみました♪

おつまみに♪おかずに♪ブランチに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 約5〜10個
  2. 海苔 適量
  3. 適量
  4. 昆布だし 約4g

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいて千切りにする

    ※千切りにしたじゃがいもは、水でさらさないで下さい

  2. 2

    カットしたじゃがいもに海苔・塩・昆布だし顆粒(少々)を混ぜる

  3. 3

    油をひいたフライパンに全量入れて、押して形を整えて、蓋をして火にかける

    ※弱火でのんびり
    ※形が固まるまで触らない

  4. 4

    火が通り固まったら、蓋を外して、時々フライパンをふりながら焼く

  5. 5

    焼き色が付いたら、裏返して焼く

  6. 6

    焼き上がったら、皿に盛り付けてカットして完成

    ブラックペッパー・追い海苔をふりました

  7. 7

    今回は型にせず、そのまま乾燥させてある便利な『地のり』を使用しました♪

    普通の海苔はカットか手でもみちぎり入れて下さい

コツ・ポイント

じゃがいものでんぷん質がつなぎの役割になるので、カットした後は絶対に水でさらさないで下さい

昆布だし顆粒は~旨味を足す為にちょい足ししたのでお好みで(多いと焦げやすくなるので注意)

弱火でのんびり焼いた方が焦げたり生焼けしたりが防げます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MSTcooking
MSTcooking @cook_40094490
に公開
アクセス&つくれぽありがとうございます【昆布だしレシピ】【砂糖不使用】レシピ♪since2016.4.24クックパッド朝ごはん部&おつまみ部( ^∀^)第1回調味料検定【名人・通】食生活アドバイザー②アスリートフードマイスター③
もっと読む

似たレシピ