大根の葉と花のかき揚げ

guzavie
guzavie @cook_40127434

大根の香りのするかき揚げです。
お蕎麦によく合います。
このレシピの生い立ち
花が咲いた大根の葉が手に入ったのでかき揚げにしました。

大根の葉と花のかき揚げ

大根の香りのするかき揚げです。
お蕎麦によく合います。
このレシピの生い立ち
花が咲いた大根の葉が手に入ったのでかき揚げにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉、花 適量
  2. てんぷら粉 適量
  3. 炭酸水 適量
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    可愛らしい大根の花。

  2. 2

    大根の花と葉は5㎝位に切り、軽くてんぷら粉をまぶします。

  3. 3

    てんぷら粉と炭酸水を混ぜて、2を軽く混ぜてカラッと揚げます。

  4. 4

    3の時、穴開きレンゲを使うと余分な衣が落ち軽いかき揚げになります。

コツ・ポイント

大根の葉は、小さく柔らかい葉を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ