*簡単*じゃがいもの明太焼*

☆★nuts☆★ @cook_40275254
みんなが大好きな明太マヨ味で、じゃがいもをたっぷり食べられます!
このレシピの生い立ち
明太子が残るとよく母が作ってくれた思い出の味です。お弁当に入っているとテンション上がりました!
*簡単*じゃがいもの明太焼*
みんなが大好きな明太マヨ味で、じゃがいもをたっぷり食べられます!
このレシピの生い立ち
明太子が残るとよく母が作ってくれた思い出の味です。お弁当に入っているとテンション上がりました!
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗う。包丁で薄く十字に切れ目を一周入れる。
- 2
じゃがいもを軽く濡らしたキッチンペーパーで包み、さらにラップで包む。
- 3
電子レンジ600wで4分加熱する。固かったら30秒ずつ追加し、楊枝がスッと刺さればOK。
- 4
じゃがいもをレンジで加熱している間に、明太マヨの材料を混ぜておく。
- 5
少し冷めたら皮をむく。熱いので注意してください。冷め過ぎてしまうとうまく皮がむけません。
- 6
皮のむけたじゃがいもを約1センチ幅に切る。
- 7
耐熱容器に油を塗り、⑤のじゃがいもを並べ、塩こしょうを振る。
- 8
じゃがいもの上に明太マヨを乗せ、パセリを散らす。
- 9
200度のオーブンで12分加熱する。
- 10
全体に焼き色がついたら完成。
コツ・ポイント
新じゃがで作るとより美味しいです。じゃがいもの皮むきは熱いうちにやるとキレイにむけます。マヨネーズの量はお好みで調整して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20604139