鶏ささみの米麹スープ

ゆかりんG @cook_40077275
寒い朝に温まりますよ!
このレシピの生い立ち
いま麹水にはまっています。麹水を飲んだあとの麹にはいろいろな使い道があるようですが、他にも使い道がないかとレシピを考えました。
ためしに作ってみたら、体が温まって寒い冬にはぴったりのスープだと思いました!
鶏ささみの米麹スープ
寒い朝に温まりますよ!
このレシピの生い立ち
いま麹水にはまっています。麹水を飲んだあとの麹にはいろいろな使い道があるようですが、他にも使い道がないかとレシピを考えました。
ためしに作ってみたら、体が温まって寒い冬にはぴったりのスープだと思いました!
作り方
- 1
鶏ささ身は筋を引いて、厚みを半分に切り、さらに斜め細切りにする。
- 2
白菜は粗目のみじん切りにする。(1cm角より少し小さめ)
しめじは、半分に切る。
昆布は細かいみじん切りにする。 - 3
米麹は100mlぐらいの水と一緒にフードプロセッサーにかける。
- 4
水200~300mlぐらいの水を火にかけ、ささ身を入れる。沸騰したらアクをとる。
- 5
アクがとれたら白菜、しめじ、鶏ガラスープの素、塩を入れる。
- 6
すべての具材に火が通ったら、(3)の米麹を加え、最後に塩麹を入れ味を調える。
コツ・ポイント
材料も味付けも適当です。昆布は鍋料理をした後などに余っていれば入れます。作るときは味を見ながら加減すればよいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20608727