温やっこ

クックIzumi☆ @cook_40124164
冷や奴では寒い日に、木綿豆腐を温めてみました。あと一品に直ぐできます。
このレシピの生い立ち
エノキは、はレンジ加熱でより美味しいので、
温やっこにしてみました。
温やっこ
冷や奴では寒い日に、木綿豆腐を温めてみました。あと一品に直ぐできます。
このレシピの生い立ち
エノキは、はレンジ加熱でより美味しいので、
温やっこにしてみました。
作り方
- 1
木綿豆腐を人数分耐熱容器に切り入れる。
エノキを1/3の長さに切り、豆腐に乗せる、
長ネギの輪切りも乗せる。 - 2
1にラップを軽くし500Wで2分30秒加熱する。
和風ドレッシングを掛け、カニカマをほぐして盛り出来上がりです。
コツ・ポイント
カニカマは温めて無い方が、風味が良いと思います。
ドレッシングはお好みの量で、お醤油+ゴマ油もよく合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鍋の残り材料で次の日は温豆腐中華あんかけ 鍋の残り材料で次の日は温豆腐中華あんかけ
寒い冬は冷奴よりあったかいお豆腐であったまりたいですね。お豆腐に中華丼の餡をすこし、濃い味にしてかけました。 みなCook -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20610080