桜ミルクアイス。#濃厚抹茶ミルクアイス。

ふんわり香る桜の花、ロゼワインの香りの桜ミルクアイス、濃厚な抹茶の香り、ほんのりと苦みのミルクアイスのマーブルアイス。
このレシピの生い立ち
春と言えば、桜。桜を使ったレシピを色々試して作ってみたいシリーズ。今回は、アイスクリーム。前回、苺クリームチーズアイスを作った時、卵なしで美味しかったので今回も入れず。(というか卵がないし、入れる気もない)チーズもないし入れる気もないという
桜ミルクアイス。#濃厚抹茶ミルクアイス。
ふんわり香る桜の花、ロゼワインの香りの桜ミルクアイス、濃厚な抹茶の香り、ほんのりと苦みのミルクアイスのマーブルアイス。
このレシピの生い立ち
春と言えば、桜。桜を使ったレシピを色々試して作ってみたいシリーズ。今回は、アイスクリーム。前回、苺クリームチーズアイスを作った時、卵なしで美味しかったので今回も入れず。(というか卵がないし、入れる気もない)チーズもないし入れる気もないという
作り方
- 1
ボウルに桜の塩漬け、水を入れて洗って、桜の花だけを使うので茶色いガクの部分を取る。もう1度、水で洗って水気をしっかり絞る
- 2
鍋に砂糖、ロゼワインを入れて中火で煮る。とろみが出てくるまで煮たら、洗った桜の花を入れて軽くほぐしながらひと煮立ちさせる
- 3
火を消して冷ます。
ボウルに抹茶、練乳を入れて混ぜ合わせる。別のボウルに生クリームを入れて泡立てる。途中で砂糖を入れる。 - 4
ゆるく生クリームが角が立つぐらいになったら、2つに分ける。1つは桜の花のジャム、マスカルポーネチーズを入れて混ぜ合わせる
- 5
もう1つは抹茶練乳と合わせる。抹茶練乳の入ってるボウルに大さじ2程度の生クリームを入れて混ぜて、泡立て器で混ぜ合わせる。
- 6
さらに大さじ2程度入れて泡立て器で混ぜ合わせて、残りの生クリームを入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。
- 7
それぞれのボウルにラップを2重にしてしっかりとふたをする。冷凍庫に入れて2時間半冷やす。2時間半後取り出して、混ぜる。
- 8
2つのアイスを軽く混ぜて、冷凍庫に入れて2時間冷やす。もう一度2時間冷やしたら完成♪
似たレシピ
-
簡単 ❀ 桜ミルクアイス ❀ 簡単 ❀ 桜ミルクアイス ❀
桜の花、ロゼワインの香りがふんわり。生クリームとマスカルポーネチーズで、なめらか軽めのアイスクリーム。春の香りを楽しんで。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
濃厚 ❋ 抹茶ミルクアイス ❋ 濃厚 ❋ 抹茶ミルクアイス ❋
濃い抹茶の香りとほんのり苦み、練乳のコクと甘さ、生クリームのコクとなめらかさ。卵なしでも濃厚だけど軽い抹茶ミルクアイス。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のレシピ