冷凍むきエビがプリプリに◎

かのと
かのと @kanoto_cook
関東

分量覚えて冷凍のえびを上手に美味しく解凍しましょう♪
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていて、実際に試してみたら本当に見違えるような美味しさでした!
海老は大好きなのですが、価格のこともありなかなか食卓に登りませんが、冷凍むき海老でこれだけ美味しくなれば大満足です☆

冷凍むきエビがプリプリに◎

分量覚えて冷凍のえびを上手に美味しく解凍しましょう♪
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていて、実際に試してみたら本当に見違えるような美味しさでした!
海老は大好きなのですが、価格のこともありなかなか食卓に登りませんが、冷凍むき海老でこれだけ美味しくなれば大満足です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1000cc
  2. 大さじ2
  3. 重曹 大さじ4
  4. 冷凍エビ 適量

作り方

  1. 1

    大きめのボールに〔水・塩・重曹〕を入れて溶かします^ ^

  2. 2

    冷凍エビを入れて、常温で2〜3時間

  3. 3

    解凍が確認出来たら取り出し、キッチンペーパーでしっかり水気を切って下さい◎
    背腸の処理を忘れずに!

  4. 4

    エビチリ作ってみましたが、本当にプリップリで甘味もしっかり残って美味しかったです♪

コツ・ポイント

塩と重曹は1:2でOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのと
かのと @kanoto_cook
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2024身近な食材を使ったレシピを紹介--*工程写真を多くし、わかりやすい&カンタンを心がけています。祖父母や父母の背中をみて学んだものをミックスし、我が家流にアレンジ♪小6小1の息子が居る二児のパパ* 家事はシェア派。つくレポやフォローはとても励みになります✨ /since2021.12---*
もっと読む

似たレシピ