甘酒唐揚げ

ところてんの伊豆河童 @tokoroten
下味に甘酒を使ったから揚げです。
パサつきがちな鶏胸肉がしっとりジューシーになりますよ!(^^)!
このレシピの生い立ち
伊豆河童の甘酒を使用したレシピを紹介したいと思い考案しました。
甘酒唐揚げ
下味に甘酒を使ったから揚げです。
パサつきがちな鶏胸肉がしっとりジューシーになりますよ!(^^)!
このレシピの生い立ち
伊豆河童の甘酒を使用したレシピを紹介したいと思い考案しました。
作り方
- 1
ボウルに濃縮甘酒、醤油、薄力粉を入れて混ぜる。
- 2
鶏胸肉は、皮を取り除き、一口大に切る。
- 3
鶏肉を下味に30分浸けて片栗粉をまぶす。
- 4
170度の油で3分揚げ、一度取り出して3分余熱を通す。
180度で1分揚げて完成! - 5
こちらの甘酒を使用しました。100mlの熱湯を混ぜて美味しい甘酒が出来ます。
(水と混ぜて600wで1分加熱してもOK)
コツ・ポイント
下味に薄力粉を混ぜると、鶏肉に下味が良く絡み、衣のつきも良くなります。
甘酒を使っているので、ほんのり甘く、お肉が柔らかくなるのでお子様にも食べやすいから揚げです。下味にお好みで生姜やにんにくをいれても美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
つけるだけ!胸肉で柔らかジューシー唐揚げ つけるだけ!胸肉で柔らかジューシー唐揚げ
ある物を混ぜたタレでつけただけ。パサつきがちな胸肉がしっとりジューシー。後は片栗粉を付けて揚げるだけなので楽ちんです。カナコなか
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20641696