離乳食簡単お好み焼き 一歳〜完了期

♥woody♥
♥woody♥ @cook_40131935

少しの小麦粉とふわふわ感を豆腐で!ちくわを抜くと離乳食中期〜幅広く使えるレシピです
手掴みの練習、スプーンの練習にも

このレシピの生い立ち
お好み焼き粉がなかったので、家にあるもので作ったらパクパク食べてくれました^_^
お肉やツナ、チーズ、お好きなきのこ、野菜を入れたりアレンジ自在です!!

離乳食簡単お好み焼き 一歳〜完了期

少しの小麦粉とふわふわ感を豆腐で!ちくわを抜くと離乳食中期〜幅広く使えるレシピです
手掴みの練習、スプーンの練習にも

このレシピの生い立ち
お好み焼き粉がなかったので、家にあるもので作ったらパクパク食べてくれました^_^
お肉やツナ、チーズ、お好きなきのこ、野菜を入れたりアレンジ自在です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ(1本でも) 1/2本
  2. 玉子 1個
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. キャベツ(お好みの量) 3枚
  5. 人参 お好みで
  6. 豆腐(お好みの量) 50gでした
  7. 鰹節(いつも目分量です) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ちくわを細かく切って沸騰したお湯で3分茹でる
    その間にキャベツを細かく1cm角弱ぐらいに切る

  2. 2

    お皿に玉子、小麦粉、ちくわ、キャベツ、すりおろした人参、鰹節、豆腐大さじ2くらい(計ったら50gでした)
    入れて混ぜる

  3. 3

    鍋に胡麻油を少し入れて中火より少し弱火で焦げ目がつくまで焼く

  4. 4

    焼き目がついたら裏返して蓋をして4分焼く
    日立のIHで 4 で焼いてます

  5. 5

    竹輪と鰹節をいれてるのでそのままでも!お好みでソース、マヨネーズなどお好きな調味料をかけて

  6. 6

    残ったら包んで冷凍できます(^^)

  7. 7

    今日はこのソースと少しマヨネーズをかけて食べました

  8. 8

    作っても食べてくれない事も多々あるんですが、これはパクパク食べてくれて嬉しかったです(o^^o)

  9. 9

    人参は微塵切りでもOKです^_^

コツ・ポイント

簡単でコツはなく焦げずに焼くだけです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥woody♥
♥woody♥ @cook_40131935
に公開

似たレシピ