ポークピカタ 野菜のバターソテー添え

ちょ95☆ @cook_40301722
ニンニクとチーズの風味でご飯がすすみます!しかも、卵液つけて焼くだけなので簡単☆
このレシピの生い立ち
小さい頃作ってくれた母の味を、チーズ好きな私風にアレンジしました。
ポークピカタ 野菜のバターソテー添え
ニンニクとチーズの風味でご飯がすすみます!しかも、卵液つけて焼くだけなので簡単☆
このレシピの生い立ち
小さい頃作ってくれた母の味を、チーズ好きな私風にアレンジしました。
作り方
- 1
つけ合わせの野菜を用意。
今回はしめじとかぼちゃを使います。
しめじは洗って、石突きをとり、ほぐしておきます。 - 2
カボチャは売ってる大きさ(1/3?)の半分に切り、ふんわりラップをして4〜5分レンジで温め、薄切りにしておく。
- 3
卵液の材料を合わせてよく混ぜておく。
ニンニクはすり下ろし。 - 4
豚肉を薄切りにして、肉をよく叩き、塩コショウを両面に振って、卵液をよく絡ませる。
- 5
フライパンにバターとオリーブ油を大さじ1ずつ入れ熱し、④を両面こんがり焼き目がつくまで焼き、取り出しておく。
- 6
肉を取り出したら、ペーパータオルでフライパンを軽くふき、バターを少し足して、①②の野菜を塩コショウしてソテーする。
- 7
ちょっと焦げちゃいましたが、完成です。
- 8
味が薄いように感じたら、ケチャップととんかつソースを1:1で混ぜ合わせて、ソースをかけて食べてもおいしいです。
- 9
カバゴンさん
つくれぽありがとうございます☆
盛り付けきれいで、食欲そそられます♡
コツ・ポイント
フライパンで一回に焼ききれない場合は、二回目焼く前にオリーブオイルを少し足してください。
お肉をひっくり返す時は、衣がはがれなようにフライ返しを使った方がきれいに焼けます。
似たレシピ
-
ポークピカタ◇フレッシュトマトソース添え ポークピカタ◇フレッシュトマトソース添え
チーズ風味のポークピカタにイタリアンテイストのトマトソースをたっぷり添えて。キリッと冷やした白ワインか軽めの赤ワインとどうぞ。 バナナざくろ -
-
-
薄切り肉で❗️とろりチーズのポークピカタ 薄切り肉で❗️とろりチーズのポークピカタ
しょうが焼き用の薄切りロース肉でチーズをサンド。ボリュームUP❗️しかも、焼き時間も短縮出来ちゃいます。 ねえさん食堂 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20649503