
豆腐と白菜の甘辛煮

ずぼらーmam @cook_40319384
(子供脳内)白菜がいっぱいあるなー
子供(これつくってー)
白菜がいっぱいあるのをしると
いつもいわれます
このレシピの生い立ち
白菜があると
子供はこれを作ってとかなり言われます
豆腐と白菜の甘辛煮
(子供脳内)白菜がいっぱいあるなー
子供(これつくってー)
白菜がいっぱいあるのをしると
いつもいわれます
このレシピの生い立ち
白菜があると
子供はこれを作ってとかなり言われます
作り方
- 1
白菜を縦半分に切って
横にざく切り
豆腐は正方形になるように
半分にして
厚さ1cmくらいにきっておく - 2
フライパンでもお鍋でも
最初白菜が多く感じるので
大きいフライパンやお鍋のがいいと思います - 3
分量外の油をひいて白菜を軽く炒めます
芯の部分が透明になる
少し前に砂糖をいれて
醤油だしの素を入れる - 4
全体に軽く混ぜ合わせて
水を入れて中火で蓋をして
味が染みるまでにる - 5
途中で
白菜がかさがだいぶへってるので
そしたら豆腐を入れる
白菜がトロッっなるまで煮えたら完成です
コツ・ポイント
軽く炒めること
白菜がかさがへってから
豆腐をいれること
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
水なしで作れる!白菜と油揚げの甘辛煮 水なしで作れる!白菜と油揚げの甘辛煮
白菜から出てくる水分で煮るので、少ない調味料でもしっかりと味が付いています。ちょっと一品欲しい時に、いいですね♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20654845