甘くておいしい!長ねぎグラタン

おりょうりえほん
おりょうりえほん @cook_40285866

長ねぎを先に加熱することで甘くなる!子どもが大好きな味のグラタンです。
簡単調理なので、子どもでも作れます。
このレシピの生い立ち
長ねぎが苦手な子も食べられるように、一度レンジでしっかり加熱します。甘くておいしいねぎを、とろとろチーズと一緒に食べたら、あっという間にねぎが大好きになっちゃうレシピです。

レシピ監修:武田昌美(リトルシェフクッキング(株)代表

甘くておいしい!長ねぎグラタン

長ねぎを先に加熱することで甘くなる!子どもが大好きな味のグラタンです。
簡単調理なので、子どもでも作れます。
このレシピの生い立ち
長ねぎが苦手な子も食べられるように、一度レンジでしっかり加熱します。甘くておいしいねぎを、とろとろチーズと一緒に食べたら、あっという間にねぎが大好きになっちゃうレシピです。

レシピ監修:武田昌美(リトルシェフクッキング(株)代表

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 長ねぎ 1本(約100g)
  2. ツナ缶(油を切る) 20g
  3. パン粉 小さじ1
  4. こしょう お好みで
  5. セリ お好みで
  6. ホワイトソース
  7. バター 10g
  8. 薄力粉 10g
  9. 牛乳 100ml
  10. コンソメ 小さじ1/4
  11. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    長ねぎを5cm幅に切る。耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかけたら電子レンジ(600W)で3分加熱する。

  2. 2

    <ホワイトソース>
    耐熱ボウルにバターと薄力粉を加え、ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で20秒加熱する。

  3. 3

    (2)を取り出したら粉っぽさがなくなるまで混ぜ、そこに牛乳を数回に分けて加えて、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    (3)にコンソメと塩を加えて、ふんわりとラップをしたら、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。

  5. 5

    取り出したらよく混ぜ合わせ、再度ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で20秒加熱する。取り出したら、よく混ぜる。

  6. 6

    (1)のねぎとツナを耐熱皿に並べ、(5)を上からかける。ピザ用チーズとパン粉を盛り、トースターで12分~焼く。

  7. 7

    仕上げにお好みでこしょうやパセリを散らす。

コツ・ポイント

レンジから取り出す際、容器と湯気が熱いので火傷に注意してください。
ホワイトソースを作る際、牛乳は、ダマにならないように最初は少量ずつ(10ccほど)加え、少しずつ加える量を増やすと綺麗に混ざります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おりょうりえほん
に公開

似たレシピ