ひな祭り!おすすめちらし寿司♡

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

ひな祭りにおすすめなちらしずしのまとめです。

このレシピの生い立ち
本みりんを使ったすし酢で作るちらし寿司はあっさりした味わいで、素材の美味しさを引き立てます。

ひな祭り!おすすめちらし寿司♡

ひな祭りにおすすめなちらしずしのまとめです。

このレシピの生い立ち
本みりんを使ったすし酢で作るちらし寿司はあっさりした味わいで、素材の美味しさを引き立てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-4人分
  1. 初鰹の手こね寿司(ちらし寿司) 4人分
  2. 菜の花ちらし 2-3人分
  3. すし飯 4人分

作り方

  1. 1

    初鰹の手こね寿司(ちらし寿司)
    レシピID : 20517282

  2. 2

    菜の花ちらし
    レシピID : 20218590

  3. 3

    本みりんを使ったすし酢で、あっさりした甘さのすし飯です。
    レシピID : 20456002

コツ・ポイント

お子様が召し上がる際は、本みりんを煮切ってアルコールをとばしてからご使用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ