三つ葉の保存方法

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

香りがよく、シャキシャキ食感が料理を引き立ててくれる三つ葉。
でもたいてい一度では使い切れませんよね?
このレシピの生い立ち
使い切れずに残らせてしまいがちな、三つ葉。
出来るだけシャキシャキ感をキープしたまま、保存したいですよね。
一輪挿し等に挿した事もありますが、ソレでは段々と長けてきちゃうんですよね。

三つ葉の保存方法

香りがよく、シャキシャキ食感が料理を引き立ててくれる三つ葉。
でもたいてい一度では使い切れませんよね?
このレシピの生い立ち
使い切れずに残らせてしまいがちな、三つ葉。
出来るだけシャキシャキ感をキープしたまま、保存したいですよね。
一輪挿し等に挿した事もありますが、ソレでは段々と長けてきちゃうんですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 三つ葉 保存したい量
  2. キッチンペーパー 1枚
  3. ポリ袋 1枚
  4. 冷蔵庫に立てられる容器 1つ

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーを水で濡らし、その上に三つ葉をおく。
    スポンジが付いて入れば、スポンジごと。付いてなければ、根元を切る。

  2. 2

    根元部分にキッチンペーパーを巻く。

  3. 3

    更にくるくると。

  4. 4

    こんな感じ。

  5. 5

    ポリ袋に入れて口を縛る。

  6. 6

    背の高い容器に挿して冷蔵庫の野菜室で立てて保存しましょう。

コツ・ポイント

キッチンペーパーはリードを使ってます。

撮影の為にグラスを使ってますが、いつもは牛乳パックを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ