脂の乗ったイワシの甘辛味噌煮

たろまる@料理メモ
たろまる@料理メモ @cook_40269389

こっくり甘辛のお味噌で、脂の乗ったイワシを煮ました。白いあつあつごはんとお楽しみください(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
脂の乗ったイワシを骨ごと、ごはんのおかずにしたかったので試してみました!

脂の乗ったイワシの甘辛味噌煮

こっくり甘辛のお味噌で、脂の乗ったイワシを煮ました。白いあつあつごはんとお楽しみください(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
脂の乗ったイワシを骨ごと、ごはんのおかずにしたかったので試してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イワシ 16尾
  2. 800cc
  3. 料理酒 300cc
  4. 黒糖 大さじ8
  5. みそ 140g
  6. 生姜 小1片

作り方

  1. 1

    イワシは頭を落として、内臓と血合いをきれいに取り除く。

  2. 2

    イワシを圧力鍋に入れ、調味料類を全て入れる。生姜はすりおろして入れる。

  3. 3

    圧力鍋は中火15分加圧。
    ピンが落ちたら、味の調整。
    水分は減っているので、本当に好みの調整レベルだけ。

コツ・ポイント

砂糖よりも断然黒糖!
コクとバランスを好みに合わせるなら、みりんを少し調整に使ってもいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たろまる@料理メモ
に公開
テレワーク中心になってから、家での飯作りが趣味になってきました!せっかくなら継続しようと備忘のために残していきます(^^)
もっと読む

似たレシピ