セロリの浅漬け(さっぱり味)

Chausu
Chausu @cook_40075622

酸味は抑えめで優しくさっぱりした味
もりもり食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
ちゃんこ屋さんで食べた小鉢が美味しくて…再現してみました。

セロリの浅漬け(さっぱり味)

酸味は抑えめで優しくさっぱりした味
もりもり食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
ちゃんこ屋さんで食べた小鉢が美味しくて…再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1本
  2. 調味液
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    調味液を耐熱容器に入れレンジで
    沸騰させたら準備OK

  2. 2

    熱いうちセロリを漬け込むと味がしみやすい。2〜3時間くらいがベスト!
    セロリの葉っぱもOKよん

コツ・ポイント

すぐに食べられますが、2~3時間置くと、味がなじんで美味しくなります。にんじんや大根などの根菜を加えてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chausu
Chausu @cook_40075622
に公開
「きのう何食べた」の大ファンです。シロさんのレシピ最高です!のんびり、ゆるーく好みの味を追求中です。美味しかったレシピを覚書としてアップしています(*´˘`*)♡小林カツ代さん、ケンタロウさんのレシピも大好きです。日々、皆さんのレシピにも助けられております。簡単で美味しいレシピに感謝です〜♪
もっと読む

似たレシピ