鶏肉と野菜の黒酢あんかけ☆
黒酢なのでとてもまろやか♪
まろやかな酸味が食欲をそそります☆
このレシピの生い立ち
黒酢をGETしたので♪
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切り、塩コショウをふり、薄力粉をまぶします
- 2
茄子とピーマンを乱切り、にんじんをいちょう切り、玉ねぎをくし切り、えのきは半分に切ります。
- 3
熱したフライパンに油を引き、鶏もも肉に火を通します。
- 4
鶏もも肉を一度皿に取り上げ、茄子、にんじん、玉ねぎ、えのき、ピーマンの順で炒めます。
- 5
火がとおったら鶏もも肉を戻して炒め、☆の調味料で味付けをします。
- 6
皿に盛り、白ごまをふり完成です☆
コツ・ポイント
黒酢を使うとまろやかになります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシオで簡単★鶏と夏野菜の揚げ南蛮漬け ヘルシオで簡単★鶏と夏野菜の揚げ南蛮漬け
材料並べてスイッチオン、焼きあがったら南蛮酢で和えるだけ。とても簡単で美味しい♪ 暑い日も酢の効果で食欲UP♪mienachan
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20666841